鎌倉殿の13人 PR

「鎌倉殿の13人」13人の宿老のキャストは誰?演じる役者・役どころ一覧

「鎌倉殿の13人」13人の宿老のキャストは誰?演じる役者・役どころ一覧

2022年1月9日(日)スタートの第61作となるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」

「鎌倉殿の13人」の主人公・北条義時を演じるのは「小栗旬」さんです。そして、三谷幸喜さんが脚本を担当、あらすじは以下の通りです。

平安末期から鎌倉初期が舞台。源平合戦の勝利で源頼朝が鎌倉幕府を樹立。源頼朝の死後に発足した集団指導体制である「十三人の合議制」を構成した、有力御家人の一人となる北条義時の物語。

 

源頼朝(大泉洋)が急逝すると、頼朝の嫡男・源頼家(金子大地)が、鎌倉幕府2代将軍となります。

18歳の若き頼家を支えるために、政務は北条義時(小栗旬)を含めた13人の宿老(御家人)による合議制で行われます。

この合議制は、頼家の独裁的な権力を抑えるために作られたとも言われています。

歴史的には「十三人の合議制(じゅうさんにんのごうぎせい)」と表現され、「鎌倉殿の13人」のタイトルの由来ともなっています。

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」タイトルの意味、由来は何?十三人の合議制
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」タイトルの意味、由来は何?十三人の合議制NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」のタイトルの由来は、脚本家の三谷幸喜さんが“今までの大河とはちょっと違う”的なものにしたいとの思いで付けられました。鎌倉殿は「源頼朝」のこと、そして13人は小栗旬さん演じる北条義時を含めた、家臣による合議制の人数です。...

 

13人の宿老による「十三人の合議制」となりますが、すぐに権力争いが勃発。北条家がさらに権力を強め、のちの執権政治へと繋がります。

「鎌倉殿の13人」のタイトルの由来となっている13人の宿老に選ばれたキャスト、演じる役者、役どころを【まとめ】ました。

 

宿老のキャスト13人、演じる役者一覧

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は、源頼朝(大泉洋)が亡くなってからの13人の宿老による権力闘争がメインストーリーと思います。

ドラマタイトルの13人になっている宿老(御家人)のキャストと、演じる役者は以下のとおりです。

13人の宿老 役者名
北条義時 小栗旬
北条時政 坂東彌十郎
梶原景時 中村獅童
比企能員 佐藤二朗
安達盛長 野添義弘
和田義盛 横田栄司
大江広元 栗原英雄
三善康信 小林隆
三浦義澄 佐藤B作
足立遠元 大野泰広
八田知家 市原隼人
中原親能 川島潤哉
二階堂行政 野中イサオ

 

ここからは13人の宿老の役どころを、紹介していきます。

また、この「13人の宿老」に反発して、源頼家(金子大地)は若い御家人を集め「六人衆」として、自分の側近とします。

六人衆を演じるキャストについては、以下でまとめています。

「鎌倉殿の13人」六人衆とは?頼家が選んだ側近、5人の近習(きんじゅ)
「鎌倉殿の13人」六人衆とは?頼家が選んだ側近、5人の近習(きんじゅ)NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」源頼朝(大泉洋)が急逝すると、18歳の若き頼家(金子大地)が2代目鎌倉殿に。13人の宿老による合議制に反発して、頼家は若い御家人を「六人衆」として集め、自分の側近とします。六人衆のキャスト、演じる役者について解説します。...

 

小栗旬演じる「北条義時(ほうじょうよしとき)」の役どころ

「鎌倉殿の13人」の主人公が「北条義時(ほうじょうよしとき)」は、小栗旬さんが演じます。

伊豆の豪族だった北条義時は、源頼朝(大泉洋)の挙兵に従い、平家を打倒。頼朝が亡くなった後、「十三人の合議制」の宿老の1人となる。初代執権の父・時政(坂東彌十郎)に続き、2代目執権となる。

 

坂東彌十郎演じる「北条時政(ほうじょうときまさ)」の役どころ

 

「北条時政(ほうじょうときまさ)」は、坂東彌十郎さんが演じます。

北条義時(小栗旬)、そして頼朝の正妻・北条政子(小池栄子)の父親が北条時政です。頼朝の後を継いだ源頼家(金子大地)を追放し、鎌倉幕府3代将軍に源実朝(柿澤勇人)を擁立し、自身も初代執権として権力を握る。

 

中村獅童演じる「梶原景時(かじわらかげとき)」の役どころ

 

「梶原景時(かじわらかげとき)」は、中村獅童さんが演じます。

相模の武士・梶原景時は、源平合戦では平家方に従う。敗走中の頼朝を見逃し、後に頼朝に重用されることに。頼朝が亡くなった後、13人の宿老の一人となり、さらに鎌倉幕府2代将軍・頼家(金子大地)からの信任を得る。

 

佐藤二朗演じる「比企能員(ひきよしかず)」の役どころ

 

「比企能員(ひきよしかず)」は、佐藤二朗さんが演じます。

武蔵の武士が比企能員 。頼朝の乳母である比企尼の甥でもあり、頼朝の側近となる。頼朝が急逝すると13人の宿老の一人となる。その後、北条時政(坂東彌十郎)と熾烈な権力争いを繰り広げる。

 

野添義弘演じる「安達盛長(あだちもりなが)」の役どころ

 

「安達盛長(あだちもりなが)」は、野添義弘さんが演じます。

源頼朝(大泉洋)に流浪時代から仕える古参の武士。伊豆で罪人生活を送る頼朝を少年時代から支える。頼朝の死の原因となった落馬を目撃する。頼朝の死後は、鎌倉幕府2代将軍・頼家(金子大地)に支える。

 

横田栄司演じる「和田義盛(あだちもりなが)」の役どころ

 

「和田義盛(あだちもりなが)」は、横田栄司さんが演じます。

三浦義澄(佐藤B作)の甥で、相模の武骨な坂東武者。弓の名手で平家討伐の際は、戦場で活躍する。木曽義仲討では巴御前(秋元才加)と出会い、庇護することに。頼朝の死後、13人の宿老の一人となる。

 

栗原英雄演じる「大江広元(おおえひろもと)」の役どころ

 

「大江広元(おおえひろもと)」は、栗原英雄さんが演じます。

1184年に、源頼朝(大泉洋)の招きにより朝廷より鎌倉に下り、頼朝の側近として仕える。のちの政所となる公文所・初代別当(長官)に任命される。

大江広元は、以下で詳細をまとめています。

「鎌倉殿の13人」頼朝の腹心・大江広元は「栗原英雄」が演じる、公文所別当NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」頼朝の腹心・大江広元(おおえひろもと)を演じるのは、「栗原英雄(くりはらひでお)」さんです。戦国武将・毛利元就の祖先とも言われる大江広元の役どころ、栗原英雄さんのプロフィールを紹介します。...

 

小林隆演じる「三善康信(みよしやすのぶ)」の役どころ

 

「三善康信(みよしやすのぶ)」は、小林隆さんが演じます。

朝廷に仕える下級公家。母が源頼朝(大泉洋)の乳母の妹だったため、流罪となった伊豆の頼朝に定期的に手紙を送り、都の情勢を伝える。のちに鎌倉に下り、大江広元と同様に鎌倉幕府の行政を支える。頼朝の死後、13人の宿老の一人となる。

 

佐藤B作演じる「三浦義澄(みうらよしずみ)」の役どころ

 

「三浦義澄(みうらよしずみ)」は、佐藤B作さんが演じます。

相模の有力武士団・三浦党を率いる。三浦義村(山本耕史)の父で、頼朝の挙兵の際は、父子で源氏の勝利に貢献する。伊東祐親の娘を妻にした北条時政(坂東彌十郎)とは、若いときからの盟友。頼朝の死後、13人の宿老の一人となるが、ほどなく病没。

 

大野泰広演じる「足立遠元(あだちとおもと)」の役どころ

 

「足立遠元(あだちとおもと)」は、大野泰広さんが演じます。

武蔵の豪族。「平時の乱」では、源義朝に従い平家と戦う。その後、鎌倉入りした頼朝のもとで文官として重用される。頼朝の死後、13人の宿老の一人となり、幕府の宿老として頼家(金子大地)、実朝(柿澤勇人)にも徴用される。

 

市原隼人演じる「八田知家(はったともいえ)」の役どころ

 

「八田知家(はったともいえ)」は、市原隼人さんが演じます。

北関東の5京人で、頼朝の挙兵に参加。奥州合戦では、東海道大将軍として戦う。曾我兄弟の仇討ちをきっかけに、常陸の守護となる。頼朝の死後、宿老の一人となる。

八田知家は、以下で詳細をまとめています。

「鎌倉殿の13人」市原隼人は何役?八田知家を演じる、宿老13人の一人
「鎌倉殿の13人」市原隼人は何役?八田知家を演じる、宿老13人の一人NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」宿老13人の一人・八田知家(はったともいえ)を演じるのは、「市原隼人(いちはらはやと)」さんです。八田知家の役どころ、市原隼人さんのプロフィールを紹介します。...

 

野中イサオ演じる「二階堂行政(にかいどうゆきまさ)」の役どころ

「二階堂行政(にかいどうゆきまさ)」は、野中イサオさんが演じます。

代々政所執事を務めた二階堂氏の祖。鎌倉幕府を支える文官であり、源頼朝からの誘いで鎌倉へと下り、幕府に出仕する。頼朝の死後、宿老の一人となる。

 

川島潤哉演じる「中原親能(なかはらちかよし)」の役どころ

「中原親能(なかはらちかよし)」は、川島潤哉さんが演じます。大江広元(栗原英雄)とは兄弟とされます。

鎌倉幕府を支える文官。流人時代の頼朝と知り合い、頼朝の挙兵に従い鎌倉へ下り、幕府に出仕する。朝廷との交渉役として、上洛する役目を担う。頼朝の死後、宿老の一人となる。

 

中原親能は頼朝の頼朝の次女・三幡の乳母夫を務めます。ところが、三幡が入内工作の中で死去すると、中原親能は出家することになります。

「鎌倉殿の13人」頼朝の次女/三幡は子役「太田結乃」「東あさ美」が演じる
「鎌倉殿の13人」頼朝の次女/三幡は子役「太田結乃」「東あさ美」が演じるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」源頼朝(大泉洋)と、北条政子(小池栄子)の間に生まれる次女が三幡(さんまん)です。幼少期の三幡(乙姫)を演じる子役は「太田結乃」さん、「東あさ美」さんです。三幡の役どころ、演じる役者のプロフィールを紹介します。...

 

まとめ

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」のタイトルの由来になっている宿老13人のキャストと、演じた役者さんを【まとめ】ました。

他にも「鎌倉殿の13人」の登場人物・キャスト一覧は、以下をチェックしてください。

「鎌倉殿の13人」キャスト/子役/登場人物・御家人(武将)、スタッフ一覧
「鎌倉殿の13人」キャスト/子役/登場人物・御家人(武将)、スタッフ一覧NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を制作しているスタッフ、出演キャスト・子役、登場人物・御家人(武将)をまとめました。...
「鎌倉殿の13人」を動画で見る方法

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は、有料の動画配信サービス「NHKオンデマンド」で見放題です。

動画配信サービス「U-NEXT」経由で契約すれば、「31日間無料トライアル」「初月1,000ポイントもらえる」ので、ポイント利用で「NHKオンデマンド」のお試し視聴が可能です。

\ 今すぐ「鎌倉殿の13人」を見る /

【U-NEXT】で見る

※U-NEXTは2024/06/27時点の情報です。会員登録後に「鎌倉殿」と検索してください。

DVDをレンタルしてテレビで見たい場合、宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」なら家までDVDを届けてくれます。30日間は無料でお試し可能です。

\ DVDで見るなら /

【TSUTAYA】で見る

※TSUTAYA DISCASは2024/06/27時点の情報です。会員登録後に「鎌倉殿」と検索してください。

※無料お試し期間終了後、通常料金で自動更新となります。お試し期間中は「新作」はレンタル対象外です。