あんぱん PR

朝ドラ「あんぱん」登場人物の名前・設定は「アンパンマン」のオマージュ

朝ドラ「あんぱん」登場人物の名前・設定は「アンパンマン」のオマージュ

NHK連続テレビ小説「あんぱん」のヒロイン・朝田のぶは、「今田美桜」さんが演じます。「あんぱん」のあらすじは、以下の通りです。

漫画家「やなせたかし」さんと妻「暢(のぶ)」さんをモデルとしたオリジナル作品。昭和初期、高知で明るく奔放な少女・朝田のぶと、父を亡くした少年・柳井嵩が出会う。

戦後、嵩と再会したのぶは夢を追い東京へ。彼女を追いかけた嵩と共に、六畳一間の貧しい生活を楽しみながら二人は結婚。どんな困難も笑いに変えた彼らの未来には、『アンパンマン』が誕生する希望の物語が続く。

朝ドラ「あんぱん」は放送前から、「登場人物の名前がどこかで聞いたことあるような?」と話題になっていました。

朝ドラ「あんぱん」の登場人物の名前や設定は、「アンパンマン」のキャラクターのオマージュ(モチーフ)となっています。

 

「あんぱん」登場人物の名前・設定は「アンパンマン」のキャラクターがモチーフ

「あんぱん」登場人物の名前・設定は「アンパンマン」のキャラクターがモチーフ

女子師範学校教師・黒井雪子を演じる「瀧内公美」さんも、出演に向けてのコメントで「登場人物はアンパンマンのキャラを想起させるような名前になっている」と発表してます。

また、明確なソースとしては脚本家・中園ミホさん自身がNHKドラマ・ガイド「あんぱん Part1」で以下のように答えています。

実は今回、どの役も「アンパンマン」のキャラクターを重ねているところがあるのですが、草吉はジャムおじさん。

NHKドラマ・ガイド「あんぱん Part1」P103

 

「あんぱん」の脚本を担当する中園ミホさんが明確に答えているので、登場人物は「アンパンマン」キャラクターがモチーフになっていることが確定しています。

 

朝ドラ登場人物と「アンパンマン」キャラクター対応表

朝ドラ登場人物と「アンパンマン」キャラクター対応表

現時点で当サイトが調査した、朝ドラ「あんぱん」に登場する人物と、「アンパンマン」がモチーフとなっているキャラクターを対応表にしました。考察については、後ほど紹介します。

※あくまで当サイトが独自調査した考察になります。

※脚本家・中園ミホさんなどのインタビューやNHK公式の発表などで確定してるキャラは、太文字で表記しています。

ドラマ登場人物アンパンマンのキャラポイント
柳井嵩アンパンマン(ばいきんまん?)主人公から推測、屋村草吉から励まされる部分が共通
屋村草吉ジャムおじさん「ヤムおんちゃん」と呼ばれる
朝田のぶドキンちゃん小松暢さんがドキンちゃんのモデルとされている
朝田結太郎(のぶの父)おむすびまん「結」=「むすび」旅をする設定も共通
朝田羽多子(のぶの母)バタコさん名前の響きと、家庭的な役割が一致
朝田釜次(のぶの祖父)かまめしどん「釜次」→「かまめし」、名も役割も一致
朝田くら(のぶの祖母)いくらどんちゃん名前の「くら」から「いくらどんちゃん」を連想
朝田蘭子(のぶの妹・次女)ロールパンナ真面目な性格がロールパンナに近い
朝田メイコ(のぶの妹・三女)メロンパンナ自由奔放な性格、語感も似ている
原豪(釜次の弟子)※調査中※調査中
天宝和尚(斉藤暁)天丼マン「どんぶりマントリオ」天の文字
桂万平(小倉蒼蛙カツ丼マン「どんぶりマントリオ」カツの文字
小川うさ子(のぶの幼なじみ)ウサ子名前がそのまま
貴島勝夫(のぶの幼なじみ)かつぶしまん真面目で誠実な性格「勝夫」から「かつぶしまん」を連想
山下実美(高等女学校教師)みみせんせい「みみ」教師役も一致
黒井雪子(女子師範学校教師)ゆきんこゆきちゃん名前に「雪」教育者でしっかり者
辛島健太郎(嵩の同級生)カレーパンマン嵩の同級生(仲間)と名前から連想

※「朝田家」に関しては、モチーフになっているキャラが推測しやすく、「柳井家」に関しては不明な部分が多いです。

 

朝田家・三姉妹の着物カラーにもアンパンマンキャラのテーマ色が反映?

朝田家の三姉妹である、のぶ・蘭子・メイコの衣装にも、アンパンマンキャラクターのテーマカラーが巧みに反映されています。

※NHK公式の番組で、のぶ(今田美桜)の衣装はドキンちゃんをイメージしたオレンジ、次女・蘭子(河合優実)の衣装はロールパンナちゃんをイメージした紺と白、三女・メイ(原菜乃華)の衣装はメロンパンナちゃんをイメージした緑という発表がありました。

 

「アンパンマン」キャラクターの類似点を考察してみた

「アンパンマン」キャラクターの類似点を考察してみた

以下からは、前述の対応表になった考察を記載しています。※あくまで当サイト調べです。ご了承ください。

柳井嵩(北村匠海)→ アンパンマン(ばいきんまん)

柳井嵩(北村匠海)→ アンパンマン(ばいきんまん)

主人公・柳井嵩(北村匠海)は「アンパンマン」がモチーフと推測しています。

ジャムおじさんがモチーフである屋村草吉(阿部サダヲ)から、たびたび励まされる部分も「アンパンマン」を連想させます。

また、朝田のぶ(今田美桜)は「ドキンちゃん」がモチーフです。もしかしたら嵩は「ドキンちゃん」の仲間「ばいきんまん」とも考えられます。

​「やなせたかし」さんは「正義はある日突然逆転する。逆転しない正義は献身と愛です」という言葉を残しており、主人公・柳井嵩は「アンパンマン」と「ばいきんまん」の対極的な2つのキャラクターを融合させた存在として描かれている可能性があります。

主人公・柳井嵩のモデル、「やなせたかし」さんの生涯については、以下の記事でまとめています。

朝ドラ「あんぱん」柳井嵩(北村匠海)のモデル「やなせたかし」の生涯とは?
朝ドラ「あんぱん」柳井嵩(北村匠海)のモデル「やなせたかし」の生涯とは?NHK朝ドラ「あんぱん」主人公・柳井嵩(北村匠海)の実在モデルは、アンパンマンの原作者「やなせたかし」さんです。「やなせたかし」の史実を紹介します。...

 

屋村草吉(阿部サダヲ) → ジャムおじさん

屋村草吉(阿部サダヲ) → ジャムおじさん

屋村草吉(阿部サダヲ)はパン職人であり、「ヤムおんちゃん」と呼ばれる点が「ジャムおじさん」を連想させます。

また、​脚本家・中園ミホさんがインタビューで言及しており、「屋村草吉」が「ジャムおじさん」がモチーフなのは確定情報です。

 

朝田のぶ(今田美桜) → ドキンちゃん

朝田のぶ(今田美桜) → ドキンちゃん

​朝田のぶ(今田美桜)の実在モデル「小松暢」さんは、「ドキンちゃん」のモデルと言われており、好奇心旺盛で行動的な性格が共通しています。

ヒロインのぶのモデル「小松暢」さんの​生涯は、以下の記事で詳細をまとめています。

朝ドラ「あんぱん」朝田のぶ(今田美桜)のモデルは誰?「小松暢」の生涯を解説
朝ドラ「あんぱん」朝田のぶ(今田美桜)のモデルは誰?「小松暢」の生涯を解説NHK朝ドラ「あんぱん」の実在モデル「小松暢」さんの生涯、ヒロインを演じる「今田美桜」さんのプロフィールを紹介します。...

 

朝田結太郎(加瀬亮) → おむすびまん

朝田結太郎(加瀬亮) → おむすびまん

のぶの父・朝田結太郎(加瀬亮)の名前の「結ぶ」が「おむすび」を連想させ、旅をする設定も「おむすびまん」と一致しています。​

朝田結太郎の実在モデルについては、以下の記事で詳細をまとめています。

「あんぱん」のぶの父は病死(心臓発作)?朝田結太郎(加瀬亮)の史実、貿易商は実話
「あんぱん」のぶの父は病死(心臓発作)?朝田結太郎(加瀬亮)の史実、貿易商は実話朝ドラ「あんぱん」朝田結太郎(加瀬亮)は、のぶの実在モデル・小松暢さんの父親である「池田鴻志」さんがモデルと考えられます。...

 

朝田羽多子(江口のりこ) → バタコさん

朝田羽多子(江口のりこ) → バタコさん

のぶの母・朝田羽多子(江口のりこ)は名前の響きが「バタコさん」と似ており、家庭的で支える役割が共通しています。​

また、屋村草吉(ジャムおじさん)からパン作りを教わる点でも一致します。

 

朝田釜次(吉田鋼太郎) → かまめしどん

朝田釜次(吉田鋼太郎) → かまめしどん

​朝田釜次(吉田鋼太郎)は名前の「釜次」から「かまめしどん」がモチーフであると考えられ、性格や役割も一致しています。

 

朝田くら(浅田美代子) → いくらどんちゃん

朝田くら(浅田美代子) → いくらどんちゃん

朝田くら(浅田美代子)は名前の「くら」が「いくらどんちゃん」を思わせ、親しみやすい性格も共通しています。​

 

朝田蘭子(河合優実) → ロールパンナ

朝田蘭子(河合優実) → ロールパンナ

名前からは分かりませんが、のぶの妹、次女の朝田蘭子(河合優実)は真面目でしっかり者の性格が、「ロールパンナ」のキャラクターと重なります。​

 

朝田メイコ(原菜乃華) → メロンパンナ

朝田メイコ(原菜乃華) → メロンパンナ

のぶの妹、三女の朝田メイコ(原菜乃華)の自由奔放で明るい性格が、「メロンパンナ」を彷彿とさせ、名前の響きも似ています。​

 

天宝和尚(斉藤暁) → 天丼マン

​朝田釜次(吉田鋼太郎)と桂万平(小倉蒼蛙)の仲良し3人組の一人が、天宝和尚(斉藤暁)です。

アンパンマンに登場するユニークな3人組「どんぶりマントリオ」(かまめしどん・天丼マン・カツ丼マン)のうち、天宝和尚の「天」という名から「天丼マン」がモチーフと考えられます。

 

団子屋の店主・桂万平(小倉蒼蛙) → カツ丼マン

​朝田釜次と天宝和尚の仲良し3人組の一人が、団子屋の店主・桂万平(小倉蒼蛙)です。

団子屋の店主には「桂(カツ)」という字が含まれており、「どんぶりマントリオ」の一人「カツ丼マン」がモチーフとしてかんがえられます。

 

小川うさ子(志田彩良) → ウサ子

​のぶの同級生・小川うさ子(志田彩良)の名前がそのままで、愛らしい存在感も「ウサ子」と一致しています。​

 

貴島勝夫中尉(市川知宏) → かつぶしまん

のぶの幼なじみ、貴島勝夫中尉(市川知宏)が「かつぶしまん」をモチーフにしている可能性が考えられます。

2025年4月18日放送の「あさイチ」に市川知宏さんがゲスト出演、鈴木アナが「かつぶしまん」に似ているとの視聴者のコメントを紹介。そのコメントに、市川知宏さんも「役の名前が『勝夫』なんで」と答えています。

貴島中尉は、真面目で堅実な性格が特徴であり、また「かつぶしまん」も誠実で頼りがいのあるキャラクターとして知られています。

名前の「勝夫(かつお)」から「かつおぶし」が連想され、「かつぶしまん」との関連が示唆されます。

 

山下実美(ソニン) → みみせんせい

のぶの高等女学校の担任・山下実美(ソニン)の名前がそのままで、教師という役割も「みみせんせい」と一致しています。

 

​黒井雪子(瀧内公美) → ゆきんこゆきちゃん

のぶが教師を目指して入学する女子師範学校の先生が​黒井雪子(瀧内公美)です。名前に「雪」が含まれるため「ゆきんこゆきちゃん」を連想させます。

 

辛島健太郎(高橋文哉) → カレーパンマン

嵩の同級生・辛島健太郎(高橋文哉)の名前から「カレーパンマン」を連想させます。また、「アンパンマン」の仲間と同級生という設定が共通です。

 

まとめ

朝ドラ「あんぱん」に登場する登場人物の名前や設定は、「アンパンマン」のキャラクターのオマージュ(モチーフ)となっています。

※引続き、朝ドラ「あんぱん」の登場人物が「アンパンマン」のキャラのモチーフになっているか、順次情報を更新します。

また、朝ドラ「あんぱん」には、「山寺宏一」さんや「島本須美」さんといったアンパンマン声優が顔出し出演しています。詳細は以下の記事でまとめています。

朝ドラ「あんぱん」アンパンマン声優が続々登場?山寺宏一・島本須美、戸田恵子も出演候補か
朝ドラ「あんぱん」アンパンマン声優が続々登場?山寺宏一・島本須美、戸田恵子も出演候補か朝ドラ「あんぱん」には、アニメ「アンパンマン」の声優が顔出し出演しています。今後も戸田恵子さんなど、声優のサプライズ登場を予想しました。...

 

他にも「あんぱん」のキャスト・スタッフ一覧は、以下でまとめています。

朝ドラ「あんぱん」キャスト&相関図まとめ、出演俳優・子役・スタッフ一覧
朝ドラ「あんぱん」キャスト&相関図まとめ、出演俳優・子役・スタッフ一覧NHK朝ドラ「あんぱん」キャスト&相関図まとめ、出演者やスタッフ情報を一覧にて紹介します。...
朝ドラ【再放送/見逃し】動画を見る方法
朝ドラ【再放送/見逃し】動画を見る方法

無料の「NHKプラス」なら、放送後1週間分の朝ドラ「あんぱん」が視聴可能です。ただし、過去1週間以上前の朝ドラを見るためには、有料の「NHKオンデマンド」の契約が必要です。

動画配信サービス「U-NEXT」経由なら「31日間無料トライアル」、初月1,000ポイントもらえるので、「NHKオンデマンド」のお試し視聴が可能です。「あんぱん」から過去作「虎に翼」「ブギウギ」「らんまん」「おしん」なども見放題です。

\ お試し視聴可能 /

【U-NEXT】で見る

※2025/04/11時点の情報です。最新情報は「U-NEXT」公式サイトで、ご確認ください。

また、「U-NEXT」をオススメしている理由、注意点などは以下で解説しています。

関連記事:NHKオンデマンドは「U-NEXT」経由がお得