鎌倉殿の13人

「鎌倉殿の13人」畠山重忠(中川大志)の息子・重保は「杉田雷麟」が演じる

「鎌倉殿の13人」畠山重忠(中川大志)の息子・重保は「杉田雷麟」が演じる

2022年1月9日(日)スタートの第61作となるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」

「鎌倉殿の13人」の主人公・北条義時を演じるのは「小栗旬」さんです。そして、三谷幸喜さんが脚本を担当、あらすじは以下の通りです。

平安末期から鎌倉初期が舞台。源平合戦の勝利で源頼朝が鎌倉幕府を樹立。源頼朝の死後に発足した集団指導体制である「十三人の合議制」を構成した、有力御家人の一人となる北条義時の物語。

 

「坂東武者の鑑」と呼ばれる畠山重忠(中川大志)の嫡男が、畠山重保(はたけやましげやす)です。畠山重保を演じるのは「杉田雷麟(すぎたらいる)」さんです。

畠山重保の役どころ、演じる「杉田雷麟」さんのプロフィールを紹介します。

 

畠山重保(はたけやましげやす)の役どころ、重忠とちえの嫡男

畠山重忠(中川大志)と、ちえ(福田愛依)の嫡男が「畠山重保(はたけやましげやす)」です。「ちえ」は北条時政(坂東彌十郎)の娘、義時(小栗旬)にとって異母妹になります。

「鎌倉殿の13人」畠山重忠(中川大志)の妻/ちえは福田愛依が演じる、義時の異母妹
「鎌倉殿の13人」畠山重忠(中川大志)の妻/ちえは福田愛依が演じる、義時の異母妹NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」畠山重忠(中川大志)の妻・ちえを演じるのは「福田愛依(ふくだめい)」さんです。北条時政(坂東彌十郎)の娘であり、義時(小栗旬)の異母妹です。ちえの役どころ、福田愛依さんのプロフィールを紹介します。...

 

北条時政の妻・りく(宮沢りえ)の娘婿である平賀朝雅(山中崇)との確執から、畠山重保は謀反を企てた疑いをかけられます。畠山重保は時政の命を受けた、三浦義村(山本耕史)によって殺されます。

その後、父・畠山重忠(中川大志)も「二俣川の戦い」により討ち取られることに・・・

 

杉田雷麟(すぎたらいる)プロフィール

 

重忠(中川大志)の嫡男・畠山重保を演じるのは、「杉田雷麟(すぎたらいる)」さんです。プロフィールは以下の通りです。

生年月日 2002年12月10日
出身 栃木県
趣味 ボクシング
特技 ボクシング

2018年テレビ東京「Aではない君と」の子役オーディションを勝ち抜く。2019年映画「半世界」で、第41回ヨコハマ映画祭 最優秀新人賞を受賞するなど、期待の若手俳優。

 

杉田雷麟さんの趣味と特技は、11歳の頃に経験した「ボクシング」です。雷麟(らいる)という名前は、本名のようです。

NHKでは、朝ドラ「エール」で風間寛大役で出演、大河ドラマは「鎌倉殿の13人」が、初出演になります。

 

まとめ

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」畠山重忠の嫡男・重保は「杉田雷麟」さんが演じます。

北条時政の妻・りくの娘婿である平賀朝雅との確執から、謀反の疑いをかけらることに・・・

大河ドラマ【再放送/見逃し】動画を見る方法
NHK大河ドラマ【再放送/見逃し】動画を見る方法

「NHKプラス」は放送後1週間分の、「どうする家康」の見逃し視聴が可能です。ただし、過去1週間以上前の大河ドラマを見るためには、有料の「NHKオンデマンド」の契約が必要です。

動画配信サービス「U-NEXT」経由なら初月無料で1,000ポイントもらえるので、ポイント利用で「NHKオンデマンド」のお試し視聴が可能です。過去作「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」なども見放題です。

\ お試し視聴可能 /

 

※「NHKオンデマンド」の契約を「U-NEXT」経由でオススメする理由、注意点は以下で解説しています。