2022年1月9日(日)スタートの第61作となるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
「鎌倉殿の13人」の主人公・北条義時を演じるのは「小栗旬」さんです。そして、三谷幸喜さんが脚本を担当、あらすじは以下の通りです。
平安末期から鎌倉初期が舞台。源平合戦の勝利で源頼朝が鎌倉幕府を樹立。源頼朝の死後に発足した集団指導体制である「十三人の合議制」を構成した、有力御家人の一人となる北条義時の物語。
北条時政(坂東彌十郎)の娘であり、義時(小栗旬)の異母妹・ちえを演じるのは、「福田愛依(ふくだめい)」さんです。
ちえは、畠山重忠(中川大志)の妻です。畠山重忠は、北条時政にとっては娘婿になります。
畠山重忠(中川大志)の妻・ちえの役どころ
女子高生ミスコン出身の福田愛依『鎌倉殿の13人』出演決定 畠山重忠の妻・ちえ役「大切に演じたい」https://t.co/QL2NEX2PCj
#福田愛依 #大河ドラマ #鎌倉殿の13人 #ドラマ @nhk_kamakura13
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) May 23, 2022
福田愛依さんが演じる「ちえ」は、北条時政(坂東彌十郎)の娘であり、義時(小栗旬)の異母妹です。
歴史的に「ちえ」に関しての、詳しい史料は少ないようです。清廉潔白な人柄で「坂東武士の鑑」と称される畠山重忠(中川大志)の妻となります。
北条時政にとって、畠山重忠は娘婿にあたります。
頼朝の死後、畠山重忠は初代執権・北条時政の謀略によって、子供と共に討たれることに。
重忠とちえの嫡男・畠山重保は「杉田雷麟」さんが演じます。

福田愛依(ふくだめい)プロフィール
この投稿をInstagramで見る
畠山重忠の妻・ちえを演じるのは、「福田愛依(ふくだめい)」さんです。エイベックス・マネジメントに所属する役者で、プロフィールは以下の通りです。
生年月日 | 2000年11月8日 |
---|---|
出身 | 福岡県 |
日本一かわいい女子高生を決める「女子高生ミスコン2017-2018」でグランプリに選ばれ芸能界デビュー。2019年ドラマ「博多弁の女の子はかわいいと思いませんか?」のヒロインに抜擢される。バラエティーやドラマなど幅広く活躍。
日本一かわいい女子高生を決める「女子高生ミスコン」で、30万人の応募数からグランプリを獲得してデビューしています。
大河ドラマ出演にあたり、福田愛依さんは以下のコメントを発表しています。
撮影が始まる前に所作を教えて頂いたり、実際に畠山重忠が住んでいた場所に行くことで、撮影が始まるとその時代にタイムスリップしたような感覚になり、本当に楽しいです。
畠山重忠の妻・ちえを演じるにあたり、実際に重忠が住んでいた場所にも、行っています。
福田愛依さんは、NHK大河ドラマには「鎌倉殿の13人」が初出演です。
出演オファーがあった時は、嬉しさと驚きと不安とでいろんな感情が入り混じり、泣きながら母に連絡したそうです。
まとめ
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」北条時政の娘であり、義時の異母妹・ちえを演じるのは、「福田愛」さんです。ちえは畠山重忠の妻でもあります。
また、同じく北条時政の娘であり義時の異父妹、稲毛重成の妻・あき(稲毛女房)を演じるのは「尾碕真花」さんです。

他にも「鎌倉殿の13人」の登場人物・キャスト一覧は、以下をチェックしてください。


「NHKプラス」は放送後1週間分の、「どうする家康」の見逃し視聴が可能です。ただし、過去1週間以上前の大河ドラマを見るためには、有料の「NHKオンデマンド」の契約が必要です。
動画配信サービス「U-NEXT」経由なら初月無料で1,000ポイントもらえるので、ポイント利用で「NHKオンデマンド」のお試し視聴が可能です。過去作「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」なども見放題です。
\ お試し視聴可能 /
※「NHKオンデマンド」の契約を「U-NEXT」経由でオススメする理由、注意点は以下で解説しています。