2021年11月1日(月)スタートの第105作となるNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」
それぞれの時代に合わせて、朝ドラとしては初となる祖母・母・娘のヒロイン3人が登場します。3人のヒロインは以下の通りです。
- 祖母・橘安子(たちばなやすこ)⇒上白石萌音
- 母・雉真るい(きじまるい)⇒深津絵里
- 娘・ひなた⇒川栄李奈
カムカムエヴリバディは、「ラジオ英語講座」と共に生きた3世代のヒロインが紡ぐストーリーです。
3人のヒロイン、安子、るい、ひなたと三世代の女性たちが紡いでいく100年に渡るファミリーストーリーです。
安子(上白石萌音)の物語は日本でラジオ放送が始まった日1925(大正14)年から。るい(深津絵里)の物語は、昭和30年代の大阪。ひなた(川栄李奈)の物語は、昭和40年代の京都から始まります。
3人のそばにはいつも「ラジオ英語講座」があり、ラジオと共に生きた家族の物語です。
2代目ヒロイン・雉真るい(深津絵里)のテーマは「ジャズ」です。3人のヒロインのテーマは以下をチェックしてください。

いろんな人物が通い、”るい”編では重要な場所となるジャズ喫茶「Night and Day(ナイトアンドデイ)」の支配人兼バーテンダーが木暮洋輔です。
演じるのは俳優の「近藤芳正(こんどうよしまさ)」さんです。
また、初代ヒロイン・安子(上白石萌音)の【岡山編】に登場する喫茶店は「ディッパーマウス・ブルース」です。
喫茶店ののマスター・柳沢定一は世良公則さんが演じています。詳しくは以下をチェックしてください。

Night and Day(大阪編)支配人・木暮洋輔(ぐれようすけ)の役どころ
るい(深津絵里)の大阪編に登場する、ジャズ喫茶「Night and Day(ナイトアンドデイ)」の支配人兼バーテンダー「木暮洋輔(こぐれようすけ)」を演じるのは、近藤芳正さんです。
役どころは以下の通りです。
錠一郎の出自や、どうやら過去を知っているらしい。るいのクリーニング店の得意先となる。
出典:NHK公式HP
「近藤芳正(こんどうよしまさ)」プロフィール
るい(深津絵里)の大阪編に登場する、「近藤芳正」さんのプロフィールは以下の通りです。
松竹エンタテインメントに所属する俳優です。
生年月日 | 1961年8月13日 |
---|---|
出身地 | 愛知 |
1991年、映画「12人の優しい日本人」に出演後、2006年「THE有頂天ホテル」、2008年「ザ・マジックアワー」など数々の映画作品に出演。ドラマでは、フジテレビ「王様のレストラン」「踊る大捜査線」、関西テレビ「GTO」などに出演。1998年に出演した、文化放送ラジオドラマ「ファイティング寿限無」はギャラクシー賞ラジオ部門選奨。舞台「歌わせたい男たち」は第16回読売演劇大賞最優秀作品賞、第5回朝日舞台芸術賞グランプリを受賞した。2019年NHK連続テレビ小説「なつぞら」出演。
出典:ザテレビジョン公式HP
1976年に『中学生日記』でデビューしています。三谷幸喜さんの作品や劇団・東京サンシャインボーイズの舞台に多く出演しています。
朝ドラには「春よ、来い」「てるてる家族」「おひさま」「純と愛」「半分、青い。」「なつぞら」に続く出演となり、朝ドラ常連俳優でもあります。
まとめ
2代目ヒロイン・雉真るい(深津絵里)の大阪編に登場する、ジャズ喫茶「Night and Day」の支配人兼バーテンダーが木暮洋輔を演じるのは「近藤芳正」さんです。
他にも”るい”の【大阪編】に登場する役者さんについては、以下でまとめています。


無料の「NHKプラス」なら、放送後1週間分の朝ドラが視聴可能です。ただし、過去1週間以上前の朝ドラを見るためには、有料の「NHKオンデマンド」の契約が必要です。
動画配信サービス「U-NEXT」経由なら初月1,000ポイントもらえるので、「NHKオンデマンド」のお試し視聴が可能です。「らんまん」から過去作「舞いあがれ!」「ちむどんどん」「カムカムエヴリバディ」「おしん」なども見放題です。
\ お試し視聴可能 /
※「U-NEXT」をオススメしている理由、注意点などは以下で解説しています。