2021年11月1日(月)スタートの第105作となるNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」
それぞれの時代に合わせて、朝ドラとしては初となる祖母・母・娘のヒロイン3人が登場します。3人のヒロインは以下の通りです。
- 祖母・橘安子(たちばなやすこ)⇒上白石萌音
- 母・雉真るい(きじまるい)⇒深津絵里
- 娘・ひなた⇒川栄李奈
「カムカムエヴリバディ」は、「ラジオ英語講座」と共に生きた3世代のヒロインが紡ぐ100年のファミリーストーリーです。
安子(上白石萌音)の物語は日本でラジオ放送が始まった1925(大正14)年から。るい(深津絵里)の物語は、昭和30年代の大阪。ひなた(川栄李奈)の物語は、昭和40年代の京都から始まります。
2代目ヒロイン・雉真るい(深津絵里)の大阪編に登場するトランペッターー、トミー北沢を演じるのは「早乙女太一(さおとめたいち)」さんです。
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」は、有料の「NHKオンデマンド」で見放題です。
「NHKオンデマンド」は動画配信サービス「U-NEXT」経由の契約で、「31日間無料トライアル」、初月1,000ポイントもらえるのでお試し視聴が可能です。
\ 全112話をイッキ見 /
※2025/03/06時点の情報です。「U-NEXT」のサイトで「カムカムエヴリバディ」と検索してください。
「U-NEXT」をオススメしている理由、注意点などは以下で解説しています。
また、DVDをレンタルしてテレビで見たい場合、宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」なら家までDVDを届けてくれます。30日間は無料でお試し可能です。
\ DVDで見るなら /
※2025/03/06時点の情報です。「TSUTAYA DISCAS」のサイトで「カムカムエヴリバディ」と検索してください。
トランペッター・トミー北沢の役どころ(バンド名はブルーカメレオン)

るい(深津絵里)の【大阪編】に登場するトランペッターが「トミー北沢」です。役どころは以下の通りです。
木暮洋輔(近藤芳正)の営むジャズ喫茶「Night and Day」を拠点に活動するミュージシャン。追っかけのグルーピーもいてアイドル的な人気がある。
クリーニング集配に訪れる”るい”にちょっかいをかけてくるかなり調子のいい男。

トミー北沢は幼い頃からクラシックの英才教育を受けてきたミュージシャンです。
ジャズ喫茶「Night and Day」のサマーフェスティバルでは「トミー北沢とブルーカメレオン」というバンドで出場しています。
トミー北沢が演奏してる曲や、出場した「サマーフェスティバル」や「ジャズコンテスト」のバンド名の一覧は以下でまとめています。

果たしてトミーと”るい”は恋仲になるのか?”るい”の結婚相手については、以下でまとめています。

進駐軍クリスマスパーティのトランペット少年がトミーに?

※(追記)トミーではなく、トランペット少年はジョーに成長しています
戦後に復活した喫茶店「ディッパーマウス・ブルース」にやって来る少年がいます。マスター(世良公則)からは「クソガキ」と呼ばれていました。

マスターが歌った進駐軍のクリスマスパーティにもこっそり侵入して、瓶をトランペットにしてジャズの演奏を楽しむシーンもありました。
この少年が、成長して早乙女太一さん演じるトミーになる、もしくは、オダギリジョーさん演じる謎の男・ジョーになる
・・・という推測がSNS上で盛り上がっていました。
浮浪児の少年がオダギリジョーか早乙女太一になるの? #カムカム
— ジェネリック・アマンドネフ (@Herejia_barbaro) December 10, 2021
トミー北沢は、幼い頃からクラシックの英才教育を受けてきたエピソードが明かされています。
さらに、ジョーが岡山の進駐軍クラブで初めて「On The Sunny Side Of The Street」を聞いたと”るい”に話すシーンがあります。(第48話)
これによりトランペット少年が、大月錠一郎に成長したというエピソードが明らかにされました。
ジョーの幼少期、トランペット少年/戦災孤児を演じる子役は「柊木陽太(ひいらぎひなた)」さんです。

「カムカムエヴリバディ」は3世代のヒロインが紡ぐファミリーストーリーです。どこかで少しだけ登場した出演者が、次のヒロインのメインキャラクターになることがあります。
トミー北沢は社長令嬢・笹川奈々(佐々木希)と結婚
トミー北沢は、その後レコードデビューを果たし、アメリカに渡るなどジャズトランペッターとして成功を収めます。
音楽に詳しくない条映大部屋俳優・五十嵐文四郎(本郷奏多)も知っているくらいの、ジャズミュージシャンです。
トミー北沢は錠一郎(オダギリジョー)に突然、岡山の「Dippermouth Blues」に呼び出されて「音楽活動を再開する」と告げられます。(第98話)
その時に、トミー北沢は笹川奈々(佐々木希)に携帯で会話をすることがあり、2人が結婚していたことが判明しました。笹川奈々はOPのクレジットでは、北沢奈々に変わっていました。

トミー北沢を演じる「早乙女太一」プロフィール
2025 FANCLUB EVENT
TOKYO KINEMA CLUB -INSIDE-Photo by 橋本雅司#早乙女太一#FANCLUB#INSIDEhttps://t.co/sCHGYi6AWj pic.twitter.com/JZQrh3L5AT
— 早乙女太一 (@taichi_saotome) January 14, 2025
るい(深津絵里)の大阪編に登場するトミー北沢を演じるのは「早乙女太一(さおとめたいち)」さんです。
「早乙女太一」さんのプロフィールは以下の通りです。
生年月日 | 1991年9月24日 |
---|---|
出身地 | 福岡県 |
日本の俳優・大衆演劇俳優。幼少期から劇団朱雀で舞台に立ち、「女形」としての美しさと演技力で注目を集める。10代で映画『座頭市』に出演し、全国的な知名度を得る。
2008年には16歳で新歌舞伎座史上最年少記録となる初座長を務める。舞台、映画、ドラマと幅広く活躍し「百年に一人の天才女形」と称される。
早乙女太一さんのNHK朝ドラ出演は、「カムカムエヴリバディ」が初となります。
まとめ

2代目ヒロイン・雉真るい(深津絵里)の大阪編に登場する、ミュージシャン/トミー北沢
を演じるのは「早乙女太一」さんです。
他にも”るい”の【大阪編】に登場する役者さんについては、以下でまとめています。


朝ドラ「カムカムエヴリバディ」は、有料の「NHKオンデマンド」で見放題です。
「NHKオンデマンド」は動画配信サービス「U-NEXT」経由で契約すれば「31日間無料トライアル」「初月1,000ポイント」もらえるので、ポイント利用で「NHKオンデマンド」のお試し視聴が可能です。
\ 全112話をイッキ見 /
※2025/03/06時点の情報です。「U-NEXT」のサイトで「カムカムエヴリバディ」と検索してください。
また、「U-NEXT」をオススメしている理由、注意点などは以下で解説しています。
DVDをレンタルしてテレビで見たい場合、宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」なら家までDVDを届けてくれます。30日間は無料でお試し可能です。
\ DVDで見るなら /
※2025/03/06時点の情報です。「TSUTAYA DISCAS」のサイトで「カムカムエヴリバディ」と検索してください。