2021年11月1日(月)スタートの第105作となるNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」
それぞれの時代に合わせて、朝ドラとしては初となる祖母・母・娘のヒロイン3人が登場します。3人のヒロインは以下の通りです。
- 祖母・橘安子(たちばなやすこ)⇒上白石萌音
- 母・雉真るい(きじまるい)⇒深津絵里
- 娘・ひなた⇒川栄李奈
「カムカムエヴリバディ」は、「ラジオ英語講座」と共に生きた3世代のヒロインが紡ぐ100年のファミリーストーリーです。
安子(上白石萌音)の物語は日本でラジオ放送が始まった1925(大正14)年から。るい(深津絵里)の物語は、昭和30年代の大阪。ひなた(川栄李奈)の物語は、昭和40年代の京都から始まります。
カムカムエヴリバディは全112話です。
安子(上白石萌音)の物語【38話】、るい(深津絵里)の物語【32話】で、ひなた(川栄李奈)の物語【42話】です。
※この記事はドラマのストーリーが進む前の考察です。
「カムカムエヴリバディ」が最終回を迎える4月8日の一週間分は、3人のヒロインが登場したり、ダイジェスト的に総集編となったり、アメリカに渡った安子がどうなったか描かれるのではないかと勝手に推測しています。
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」は、有料の「NHKオンデマンド」で見放題です。
「NHKオンデマンド」は動画配信サービス「U-NEXT」経由の契約で、「31日間無料トライアル」、初月1,000ポイントもらえるのでお試し視聴が可能です。
\ 全112話をイッキ見 /
※2025/05/01時点の情報です。「U-NEXT」のサイトで「カムカムエヴリバディ」と検索してください。
「U-NEXT」をオススメしている理由、注意点などは以下で解説しています。
カムエヴリバディは全112話

新型コロナウィルスの影響で、ドラマの収録ができなくなり、第102作「エール」は最終回が2020年11月27日まで、後ろにずれ込みました。
「おちょやん」「おかえりモネ」も遅れ、第105作「カムカムエヴリバディ」もスタートが1ヶ月程遅れています。第106作「ちむどんどん」のスタートは2022年4月11日(月)からと、公式ツイッターから発表されました。
そのため「カムカムエヴリバディ」の放送終了は、2022年4月8日(金)となります。(※土曜日は総集編)
最終回から逆算すると「カムカムエヴリバディ」は全112話になります。
ヒロイン1人あたり安子【38話】るい【32話】ひなたは?
初代ヒロイン・安子(上白石萌音)の物語は、2021年12月22日(水)まで、2代目ヒロイン・るい(深津絵里)の物語は、2021年12月23日(木)スタートしました。
そして3代目ヒロイン・ひなた(川栄李奈)の物語は2022年2月10日(木)スタートです。NHK番組表に記載があります。
カムカムエヴリバディ【第71話】2022年2月10日放送
時は流れて1983年。高校三年生になったひなた(川栄李奈)は、周りが将来のことをしっかり考えているのに自分は何もしていないことに気づいて焦るばかりで…
出典:NHK番組表
それぞれのスタート時期をまとめると、以下の通りです。
- 1代目ヒロイン安子(上白石萌音)岡山編 2021年11月1日(月)スタート
- 2代目ヒロインるい(深津絵里)大阪編 2021年12月23日(木)スタート
- 3代目ヒロインひなた(川栄李奈)京都編 2022年2月10日(木)スタート
また、全112話ある中で、それぞれのヒロインが演じた話数は以下の通りです。
- 安子【38話】
- るい【32話】
- ひなた【42話】
「カムカムエヴリバディ」は全112話です。安子【38話】と、るい【32話】の話数の合計は【70話】で、ひなたの物語始まった時に残り【42話】となります。
ここからは推測ですが、3人のヒロインの中で、一人の話数が極端に多くなることはないかと思います。
そのため、ひなた(川栄李奈)の物語も【35話】前後になるかと思います。そうなると、最終回を迎える2022年4月8日(金)の1週間分が3人のヒロインの物語になるかと思います。
カムカム最後の週【第23週】ヒロイン3人勢揃い?安子がアメリカに渡った後も?

「カムカムエヴリバディ」は3世代のヒロインが物語をつなぐ、ファミリーヒストリーです。
ここからは推測になりますが、最終回を迎える日【第23週】の一週間分は、3人のヒロインがそれぞれ登場する場面があるのかもしれません。
ダイジェスト的に3人の物語を繋ぐのか?もしかしたら、安子がアメリカに渡った後が描かれるのか?
・・・分かりませんが、いろいろな伏線を回収している「カムカムエヴリバディ」なので、最後の週の展開が気になります。
そして、アニー・ヒラカワの正体は何なのか?については、以下で詳細をまとめています。

まとめ

第106作「ちむどんどん」放送開始が、2022年4月11日(月)に決定しているので、「カムカムエヴリバディ」の最終回は2022年4月8日(金)になります。
ここからは推測ですが、3人のヒロインの中で、一人の話数が極端に多くなることはないと思います。そのため最終回を迎える【第23週】は、伏線を回収したり3人のヒロインがそれぞれ登場する場面があるのかもしれません。

朝ドラ「カムカムエヴリバディ」は、有料の「NHKオンデマンド」で見放題です。
「NHKオンデマンド」は動画配信サービス「U-NEXT」経由で契約すれば「31日間無料トライアル」「初月1,000ポイント」もらえるので、ポイント利用で「NHKオンデマンド」のお試し視聴が可能です。
\ 全112話をイッキ見 /
※2025/05/01時点の情報です。「U-NEXT」のサイトで「カムカムエヴリバディ」と検索してください。
また、「U-NEXT」をオススメしている理由、注意点などは以下で解説しています。
DVDをレンタルしてテレビで見たい場合、宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」なら家までDVDを届けてくれます。30日間は無料でお試し可能です。
\ DVDで見るなら /
※2025/05/01時点の情報です。「TSUTAYA DISCAS」のサイトで「カムカムエヴリバディ」と検索してください。