カムカムエヴリバディ PR

「カムカムエヴリバディ」るいは回転焼き屋「大月」を開店、母の味を引き継ぐ

「カムカムエヴリバディ」るいは京都で回転焼き屋をオープン、屋号は「大月」

2021年11月1日(月)スタートの第105作となるNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」

それぞれの時代に合わせて、朝ドラとしては初となる祖母・母・娘のヒロイン3人が登場します。3人のヒロインは以下の通りです。

  • 祖母・橘安子(たちばなやすこ)⇒上白石萌音
  • 母・雉真るい(きじまるい)⇒深津絵里
  • 娘・ひなた⇒川栄李奈

「カムカムエヴリバディ」は、「ラジオ英語講座」と共に生きた3世代のヒロインが紡ぐ100年のファミリーストーリーです。

安子(上白石萌音)の物語は日本でラジオ放送が始まった1925(大正14)年から。るい(深津絵里)の物語は、昭和30年代の大阪。ひなた(川栄李奈)の物語は、昭和40年代の京都から始まります。

 

2代目ヒロイン・るい(深津絵里)は、【大阪】の竹村クリーニング店で住み込みで働きだします。そして大月錠一郎(オダギリジョー)と出会い、その後【京都】へ2人で移り住みます。

“るい”は京都で「回転焼き屋」を開店し、母・安子(上白石萌音)の”あんこ”の味を引き継ぎます。

朝ドラ「カムカムエヴリバディ」は、有料の「NHKオンデマンド」で見放題です。

「NHKオンデマンド」は動画配信サービス「U-NEXT」経由の契約で、「31日間無料トライアル」、初月1,000ポイントもらえるのでお試し視聴が可能です。

\ 全112話をイッキ見 /

【U-NEXT】で見る

※2025/03/06時点の情報です。「U-NEXT」のサイトで「カムカムエヴリバディ」と検索してください。

「U-NEXT」をオススメしている理由、注意点などは以下で解説しています。

関連記事:NHKオンデマンドは「U-NEXT」経由がお得

 

また、DVDをレンタルしてテレビで見たい場合、宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」なら家までDVDを届けてくれます。30日間は無料でお試し可能です。

\ DVDで見るなら /

【TSUTAYA】で見る

※2025/03/06時点の情報です。「TSUTAYA DISCAS」のサイトで「カムカムエヴリバディ」と検索してください。

 

“るい”はジョーと京都で回転焼き(今川焼き)屋を開店、店名は「大月」

"るい"はジョーと京都で回転焼き(今川焼き)屋を開店、店名は「大月」

病気をキッカケにトランペットが吹けなくなったジョーは、”るい”と大阪を離れて【京都】に移り住みます。

2022年01月27日【第61回】あらすじ

京都で暮らし始めたるい(深津絵里)は錠一郎(オダギリジョー)と一緒に回転焼き屋をオープンさせました。しかし近所からの評判はあまり芳しくなく、回転焼きは全く売れません。様子を見に来た一子(市川実日子)は、あんこの味には自信があるというるいの言葉を受け、試食をしようとした瞬間、近所で酒屋を営む森岡(おいでやす小田)が「大変だ!」と店に飛び込んできて…

出典:NHK番組表

 

てっきりクリーニング店を営むと思いきや・・・「回転焼き」をオープン!

回転焼き屋の店名は「大月」です。この店で、るいは母・安子(上白石萌音)が作る「あんこ」の味を引き継ぎます。

 

るいは母・安子「たちばな」の味”おまじない”を覚えていた

るいは母・安子「たちばな」の味"おまじない"を覚えていた

「あずきの声を聞け。何をしてほしいか、あずきが教えてくれる。おいしゅうなれ」

第13週には、”るい”が母・安子から幼い頃に聞いていた「おまじない」をつぶやくシーンがあります。幼少期に安子(上白石萌音)が大阪で作っていた”おはぎ”作りを覚えている”るい”でした。

「回転焼き」の”あんこ”の味は、母・安子の味、そして岡山の御菓子処「たちばな」の味を引き継ぐことになります。

安子の【岡山編】の御菓子司「たちばな」のあんこの監修や、回転焼きの材料や作り方などは、以下でまとめています。

カムカムエヴリバディ「たちばな」実在モデルはある?回転焼きのレシピあり
カムカムエヴリバディ「たちばな」実在モデルはある?回転焼きのレシピありNHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」安子の実家の和菓子屋「たちばな」の実在モデルはないと推測されます。ただし、ドラマ内の和菓子を監修している職人がいます。...

 

2代目桃山剣之介(モモケン)は「大月」の回転焼きを気に入る

2代目桃山剣之介(モモケン)は「大月」の回転焼きを気に入る

るいの娘・ひなた(川栄李奈)は時代劇好きで、2代目桃山剣之介(モモケン)の大ファンです。「条映太秦映画村」へサイン会へ行くほどです。

ひなたはモモケンのサイン会で、実家・大月の回転焼きをプレゼントします。その味を気に入ったモモケンが、わざわざ大月の回転焼きを買いに来ることにもなります。

初代、2代と続けて「桃山剣之介」2役を演じるのは「尾上菊之助」さんです。

カムカムエヴリバディ桃山剣之介(モモケン)は尾上菊之助が演じる、架空の人物?
カムカムエヴリバディ桃山剣之介(モモケン)は尾上菊之助が演じる、架空の人物?NHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」銀幕の大スター・モモケンこと桃山剣之介を演じるのは歌舞伎役者・尾上菊之助(おのえきくのすけ)さんです。3代のヒロインが登場する100年のファミリーヒストリーを繋ぐ登場キャラです。...

 

関西「回転焼き」東京「今川焼き」東海「大判焼き」と呼ばれる

「回転焼き」は小麦粉の生地に「あんこ」を入れた、円形のお菓子です。”るい”の時代はあんこがメインですが、最近ではカスタード、チョコレート、カレーなどが入り、種類も豊富です。

「回転焼き」には、地域によって呼び方がたくさんあります。関東地方では「今川焼き」、東海地方では「大判焼き」、関西・九州地方では「回転焼き」と呼ばれることが多いようです。

 

まとめ

2代目ヒロイン・雉真るい(深津絵里)はジョー(オダギリジョー)と【京都】へ2人で移り住みます。そこで、回転焼き屋をオープンします。

「回転焼き」の”あんこ”は、母・安子の味、そして岡山の御菓子処「たちばな」の味を引き継いでいます。

「カムカムエヴリバディ」視聴方法
「カムカムエヴリバディ」視聴方法

朝ドラ「カムカムエヴリバディ」は、有料の「NHKオンデマンド」で見放題です。

「NHKオンデマンド」は動画配信サービス「U-NEXT」経由で契約すれば「31日間無料トライアル」「初月1,000ポイント」もらえるので、ポイント利用で「NHKオンデマンド」のお試し視聴が可能です。

\ 全112話をイッキ見 /

【U-NEXT】で見る

※2025/03/06時点の情報です。「U-NEXT」のサイトで「カムカムエヴリバディ」と検索してください。

また、「U-NEXT」をオススメしている理由、注意点などは以下で解説しています。

関連記事:NHKオンデマンドは「U-NEXT」経由がお得

DVDをレンタルしてテレビで見たい場合、宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」なら家までDVDを届けてくれます。30日間は無料でお試し可能です。

\ DVDで見るなら /

【TSUTAYA】で見る

※2025/03/06時点の情報です。「TSUTAYA DISCAS」のサイトで「カムカムエヴリバディ」と検索してください。