ちむどんどん PR

「ちむどんどん」いつまで放送?最終回の日程は?全何話に?9月30日終了

「ちむどんどん」いつまで放送?最終回の日程は?全何話に?9月30日終了

2022年4月11日放送スタートの第106作となるNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」

ヒロイン・比嘉暢子(ひがのぶこ)は、黒島結菜(くろしまゆいな)さんが演じています。

2022年の沖縄本土復帰50年を記念した、沖縄本島北部「やんばる」と呼ばれる地方を中心にしたドラマ。沖縄料理に夢を懸けるヒロイン・比嘉暢子と、強い絆で結ばれた四人兄妹の「家族」と「ふるさと」のストーリーです。

 

通常であれば「ちむどんどん」は2022年度前期の朝ドラとして、2022年3月末もしくは4月頭にスタートするのが通常です。

2020年のNHK朝ドラの102作目「エール」が新型コロナウィルスの影響で撮影ができなくなったため、最終回が2020年11月27日までずれ込みました。

第106作「ちむどんどん」まで影響あり、通常より1週間遅いスタートとなっています。

 

朝ドラ「ちむどんどん」は、いつまで放送して、最終回はいつなのか?そして全何話になるのか紹介します。

NHKから公式(2022年7月20日)に、最終回は2022年9月30日(金)全125話になることが発表されています。※「ちむどんどん」の放送は終了しています。

朝ドラ「ちむどんどん」は、有料の動画配信サービス「NHKオンデマンド」で見放題です。

「U-NEXT」経由で「NHKオンデマンド」を契約すれば31日間無料トライアル、会員登録するだけで1,000ポイントもらえて「NHKオンデマンド」がお試し視聴可能です。

\ 「ちむどんどん」を一気見 /

【U-NEXT】で見る

※U-NEXTは2023/04/10時点の情報です。会員登録後に「ちむどんどん」と検索してください。

「ちむどんどん」放送開始は2022年4月11日(月)

「ちむどんどん」は2022年4月11日(月)にスタートしています。新型コロナウイルスの影響で、通常より1週間遅い放送開始となっています。

また、「ちむどんどん」のタイトルの意味・由来については以下をチェックしてください。

ちむどんどんタイトルの意味/由来は?サブタイトルは沖縄料理/名産、各週あらすじ
ちむどんどんタイトルの意味/由来は?サブタイトルは沖縄料理/名産、各週あらすじNHK朝ドラ「ちむどんどん」のタイトルは、沖縄の方言で「胸がわくわくする」という意味です。タイトルはヒロインがわくわく・ドキドキを重ねながら、成長していくといったストーリーに由来しています。そして、「ちむどんどん」のサブタイトルには、その週の印象的な沖縄料理・名産が入ります。...

 

「ちむどんどん」2022年9月30日(金)最終回、全125話

NHKから公式(2022年7月20日)に、最終回は2022年9月30日(金)・全125話になることが発表されました。

※9月30日(金)がちむどんどん最終回ですが、放送は2022年10月1日(土)まであります。土曜日は最終週の振り返りになります。

 

これにより「ちむどんどん」の次作、2022年度後期朝ドラ「舞いあがれ!」(ヒロイン・福原遥)は、2022年10月3日(月)からスタートします。

「舞いあがれ!」いつまで放送?最終回3月31日(金)全126話
「舞いあがれ!」いつまで放送?最終回3月31日(金)全126話NHK朝ドラ「舞いあがれ!」初回放送は2022年10月3日(月)から、最終回は2023年3月31日(金)まで、放送回数は【全126話】です。...

 

過去作のNHK朝ドラの最終回と放送回数は以下の通りです。

タイトル脚本家放送回数最終回放送日
なつぞら大森寿美男全156話2019年9月28日
スカーレット水橋文美江全150話2020年3月28日
エール林宏司など全120話2020年11月27日
おちょやん八津弘幸全115話2021年5月14日
おかえりモネ安達奈緒子全120話2021年10月29日
カムカムエヴリバディ藤本有紀全112話2022年4月8日
ちむどんどん羽原大介全125話2022年9月30日
舞いあがれ!桑原亮子など全126話?2023年3月31日?

※「エール」から働き方改革により、週5回の放送(土曜日は総集編)になりました。

※「舞いあがれ」の話数、終了時期は推測になります。

第106作「ちむどんどん」から、新型コロナウイルスの影響がなくなり、最終回は通常のスケジュールに戻ることになります。

 

ちむどんどん撮影終了、クランクアップは2022年8月31日

ちむどんどんの最終回は2022年9月30日ですが、ドラマの撮影が終了したのは2022年8月31日(水)です。

ヒロイン暢子(黒島結菜)のクランクアップの姿がセーラー服のため、「回想シーンで終了するのか?」「どんな最終回」とツイッター上では話題となりました。

 

まとめ

NHK朝ドラ第106作「ちむどんどん」は4月11日(月)にスタートしました。そして、「ちむどんどん」最終回は 2022年9月30日(金)で、放送回数は【全125話】です。

また、福原遥さんがヒロインを演じる、次期朝ドラ「舞いあがれ!」の開始は2022年10月3日(月)からスタートします。

「舞いあがれ」の終了時期や放送回数などは、以下でまとめています。

「舞いあがれ!」いつまで放送?最終回3月31日(金)全126話
「舞いあがれ!」いつまで放送?最終回3月31日(金)全126話NHK朝ドラ「舞いあがれ!」初回放送は2022年10月3日(月)から、最終回は2023年3月31日(金)まで、放送回数は【全126話】です。...

 

「ちむどんどん」はNHKオンデマンドで動画見放題

「ちむどんどん」はNHKで放送後に全話、動画配信サービス「NHKオンデマンド」で見放題になります。

「NHKオンデマンド」は月額990円(税込)で、PC・スマホなどからネットでNHKの番組を視聴できる動画配信サービスです。

 

「U-NEXT」経由で「NHKオンデマンド」を契約すれば31日間無料トライアル、会員登録するだけで1,000ポイントもらえて「NHKオンデマンド」がお試し視聴可能です。

\ 「ちむどんどん」を一気見 /

【U-NEXT】で見る

※U-NEXTは2023/04/10時点の情報です。会員登録後に「ちむどんどん」と検索してください。

 

「NHKオンデマンド」は、NHKから直接契約することもできますが、「U-NEXT」経由でも契約できます。

「U-NEXT」をオススメする理由は、「U-NEXT」は31日間無料トライアルがあり、さらに会員登録だけで1,000ポイントもらえるところです。

「U-NEXT」経由をオススメする理由は、以下で詳細をまとめています。

スマホ/PCで朝ドラ見る!見逃し配信/再放送はU-NEXT経由がオススメ
スマホ/PCで朝ドラ見る!見逃し配信/再放送はU-NEXT経由がオススメNHK朝ドラ「おむすび」大河ドラマ「べらぼう」の再放送・見逃し配信をスマホ・PCで見るなら、動画配信サービス「U-NEXT」経由で「NHKオンデマンド」を契約するのがオススメです。...