カムカムエヴリバディ PR

カムカムエヴリバディ錠一郎(ジョー)の幼少期/戦災孤児は子役「柊木陽太」が演じる、トランペット少年

カムカムエヴリバディ錠一郎(ジョー)の幼少期/戦災孤児は子役「柊木陽太」が演じる、トランペット少年

2021年11月1日(月)スタートの第105作となるNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」

それぞれの時代に合わせて、朝ドラとしては初となる祖母・母・娘のヒロイン3人が登場します。3人のヒロインは以下の通りです。

  • 祖母・橘安子(たちばなやすこ)⇒上白石萌音
  • 母・雉真るい(きじまるい)⇒深津絵里
  • 娘・ひなた⇒川栄李奈

「カムカムエヴリバディ」は、「ラジオ英語講座」と共に生きた3世代のヒロインが紡ぐ100年のファミリーストーリーです。

安子(上白石萌音)の物語は日本でラジオ放送が始まった1925(大正14)年から。るい(深津絵里)の物語は、昭和30年代の大阪。ひなた(川栄李奈)の物語は、昭和40年代の京都から始まります。

 

初代ヒロイン・橘安子(上白石萌音)の【岡山編】に戦後、喫茶店「ディッパーマウス・ブルース」にやって来る戦災孤児、大月錠一郎の幼少期を演じる子役は「柊木陽太(ひいらぎひなた)」さんです。

この少年が成長して、るい編でオダギリジョーさん演じる「大月錠一郎」として登場します。

大人の大月錠一郎を演じるオダギリジョーさんについては、以下でまとめています。

カムカムエヴリバディ宇宙人/トランペッター/大月錠一郎を演じるオダギリジョー
カムカムエヴリバディ宇宙人/トランペッター/大月錠一郎を演じるオダギリジョーNHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」2代目ヒロイン・雉真るい(深津絵里)の大阪編に登場する、謎の男・大月錠一郎(おおつきじょういちろう) を演じるのは「オダギリジョー」さんです。...

朝ドラ「カムカムエヴリバディ」は、有料の「NHKオンデマンド」で見放題です。

「NHKオンデマンド」は動画配信サービス「U-NEXT」経由の契約で、「31日間無料トライアル」、初月1,000ポイントもらえるのでお試し視聴が可能です。

\ 全112話をイッキ見 /

【U-NEXT】で見る

※2025/03/06時点の情報です。「U-NEXT」のサイトで「カムカムエヴリバディ」と検索してください。

「U-NEXT」をオススメしている理由、注意点などは以下で解説しています。

関連記事:NHKオンデマンドは「U-NEXT」経由がお得

 

また、DVDをレンタルしてテレビで見たい場合、宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」なら家までDVDを届けてくれます。30日間は無料でお試し可能です。

\ DVDで見るなら /

【TSUTAYA】で見る

※2025/03/06時点の情報です。「TSUTAYA DISCAS」のサイトで「カムカムエヴリバディ」と検索してください。

 

ディッパーマウス・ブルースの戦災孤児、トランペット少年が大月錠一郎に成長

ディッパーマウス・ブルースの戦災孤児、トランペット少年が大月錠一郎に成長

戦後に復活した喫茶店「ディッパーマウス・ブルース」に、たびたび顔を出す少年がいます。マスター・柳沢定一(世良公則)からは「クソガキ」と呼ばれています。

このクソガキと呼ばれる少年が成長して”るい編”にメインキャストとして登場するジャズトランペッター「大月錠一郎(オダギリジョー)」です。

柳沢定一が進駐軍クラブで「On The Sunny Side Of The Street」を歌う場面では、少年・大月錠一郎(柊木陽太)が、空き瓶で一緒にトランペットを吹くシーンがあります。

 

ジャズトランペッターになった大月錠一郎にとって、進駐軍クラブで聞いた「On The Sunny Side Of The Street」は忘れられない曲です。

そして、2代目ヒロイン・るいにとっても、自分の名前の由来になったルイ・アームストロングの名曲「On The Sunny Side Of The Street」は、母・安子(上白石萌音)との思い出の曲です。

カムカムエヴリバディるい/ひなたの名前の由来は?ルイ・アームストロングから
カムカムエヴリバディるい/ひなたの名前の由来は?ルイ・アームストロング(サッチモ)からNHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」雉真るい(深津絵里)に「るい」という名前が付いたのはジャズの巨匠・ルイ・アームストロングが由来です。3代目ヒロイン・ひなた(川栄李奈)の名前は「On the Sunny Side of the Street」が由来です。...

 

大月錠一郎の名前の由来、漢字は「定一」から

大月錠一郎の名前の由来、漢字は「定一」から

【第56話(2022/01/20)】の「カムカムエヴリバディ」の放送で、大月錠一郎の名前の由来が明かされます。

「ディッパーマウス・ブルース」のマスター柳沢定一が、戦災孤児だったジョーを育て、トランペットを教えていたのでした。

ジョー本人は「じょういちろう」という「ひらがな」の名前しか覚えていませんでしたが、マスターの名前「定一」の漢字を含めた「錠一郎(じょういちろう)」

そして、一緒に大きな満月を見るシーンもあり、そこから「大月錠一郎」と、マスターに名前を付けられます。

「ディッパーマウス・ブルース」のマスター・柳沢定一を演じる「世良公則」さんについては、以下で詳細をまとめています。

カムカムエヴリバディ喫茶店のマスター/店員親子は世良公則・前野朋哉【岡山編】
カムカムエヴリバディ喫茶店のマスター/店員親子は世良公則・前野朋哉【岡山編】NHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」喫茶店「Dippermouth Blues(ディッパーマウス・ブルース)」のマスター・柳沢定一を演じるのは「世良公則(せらまさのり)」さんです。そして、一人息子の店員・柳沢健一を演じるのは「前野朋哉(まえのともや)」さんです。...

 

おはぎを盗んだ少年がジョーになるという予想も

おはぎを盗んだ少年がジョーになるという予想も

SNSでは、初代ヒロイン・安子の【岡山編】に登場した・おはぎを盗んだ男の子(子役は山之内亮)がジョーに成長するのでは?

・・・という予想も多かったのです。

最終的には【るい編】でのエピソード回収もあり(OPでもクレジット表記され)、喫茶店「ディッパーマウス・ブルース」に顔を出していた少年がジョーに成長したことが分かりました。

おはぎを盗んだ少年(山之内亮)については、以下でまとめています。

「カムカムエヴリバディ」おはぎを盗んだ少年は子役「山之内亮」が演じる
「カムカムエヴリバディ」おはぎを盗んだ少年は子役「山之内亮」が演じるNHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」初代ヒロイン・安子(上白石萌音)の【岡山編】に登場する、おはぎを盗んだ少年を演じる子役は山之内亮(やまのうちりょう)さんです。安子の父・橘金太(甲本雅裕)の最後を看取ることになります。...

 

大月錠一郎の少年時代を演じる柊木陽太(ひいらぎひなた)プロフィール

ジョーの幼少期を演じる「柊木陽太(ひいらぎひなた)」さんは、スターダストプロモーションに所属する子役です。プロフィールは以下の通りです。

生年月日2011年9月10日
出身京都府
趣味将棋、生け花、そろばん、天気予報
特技ギターの弾き語り、暗記

【出演経歴】
TBS「最愛」朝宮優役
NTV「ボクの殺意が恋をした」主人公 男虎柊 幼少期役
CM CJ FOODS JAPAN「美酢」

出典:スターダストプロモーション公式HP

 

まとめ

初代ヒロイン・安子(上白石萌音)の【岡山編】に登場するジョーの幼少期/戦災孤児のトランペット少年を演じる子役は「柊木陽太(ひいらぎひなた)」さんです。

他にも岡山が舞台の初代ヒロインの安子編(上白石萌音)に出演する役者は、以下でまとめています。

カムカムエヴリバディ安子編(岡山)【橘/雉真/赤螺家】などキャスト一覧
カムカムエヴリバディ安子編(岡山)【橘/雉真/赤螺家】などキャスト一覧NHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」初代ヒロイン・安子編に登場する役者一覧をまとめました。上白石萌音さんが演じる橘安子の舞台は岡山です。岡山編に登場する橘家、雉真家、水田家、赤螺家などを演じる役者・女優・子役を紹介します。...
「カムカムエヴリバディ」視聴方法
「カムカムエヴリバディ」視聴方法

朝ドラ「カムカムエヴリバディ」は、有料の「NHKオンデマンド」で見放題です。

「NHKオンデマンド」は動画配信サービス「U-NEXT」経由で契約すれば「31日間無料トライアル」「初月1,000ポイント」もらえるので、ポイント利用で「NHKオンデマンド」のお試し視聴が可能です。

\ 全112話をイッキ見 /

【U-NEXT】で見る

※2025/03/06時点の情報です。「U-NEXT」のサイトで「カムカムエヴリバディ」と検索してください。

また、「U-NEXT」をオススメしている理由、注意点などは以下で解説しています。

関連記事:NHKオンデマンドは「U-NEXT」経由がお得

DVDをレンタルしてテレビで見たい場合、宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」なら家までDVDを届けてくれます。30日間は無料でお試し可能です。

\ DVDで見るなら /

【TSUTAYA】で見る

※2025/03/06時点の情報です。「TSUTAYA DISCAS」のサイトで「カムカムエヴリバディ」と検索してください。