2021年11月1日(月)スタートの第105作となるNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」
それぞれの時代に合わせて、朝ドラとしては初となる祖母・母・娘のヒロイン3人が登場します。3人のヒロインは以下の通りです。
- 祖母・橘安子(たちばなやすこ)⇒上白石萌音
- 母・雉真るい(きじまるい)⇒深津絵里
- 娘・ひなた⇒川栄李奈
「カムカムエヴリバディ」は、「ラジオ英語講座」と共に生きた3世代のヒロインが紡ぐ100年のファミリーストーリーです。
安子(上白石萌音)の物語は日本でラジオ放送が始まった1925(大正14)年から。るい(深津絵里)の物語は、昭和30年代の大阪。ひなた(川栄李奈)の物語は、昭和40年代の京都から始まります。
3代目ヒロイン・ひなたを演じるのは「川栄李奈」さんです。ひなたの舞台は京都で、テーマは「時代劇」です。
その前の時代から登場していましたが、ひなたの物語のメインキャストが、大部屋俳優で斬られ役「伴虚無蔵(ばん・きょむぞう)」です。
伴虚無蔵を演じるのは、「松重豊」さんです。
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」は、有料の「NHKオンデマンド」で見放題です。
「NHKオンデマンド」は動画配信サービス「U-NEXT」経由の契約で、「31日間無料トライアル」、初月1,000ポイントもらえるのでお試し視聴が可能です。
\ 全112話をイッキ見 /
※2025/03/06時点の情報です。「U-NEXT」のサイトで「カムカムエヴリバディ」と検索してください。
「U-NEXT」をオススメしている理由、注意点などは以下で解説しています。
また、DVDをレンタルしてテレビで見たい場合、宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」なら家までDVDを届けてくれます。30日間は無料でお試し可能です。
\ DVDで見るなら /
※2025/03/06時点の情報です。「TSUTAYA DISCAS」のサイトで「カムカムエヴリバディ」と検索してください。
大部屋俳優・伴虚無蔵(ばん・きょむぞう)とは?ひなたの師匠

3代目ヒロイン・ひなたの京都編に登場するのが、時代劇を支えた大部屋俳優「伴虚無蔵(ばん・きょむぞう)」です。
「伴虚無蔵」の役どころは以下の通りです。
日本の時代劇を支えてきた大部屋俳優。殺陣(たて)は一流で、斬られ役として一目置かれている。着流し姿で暮らし、時代劇言葉で話す変わり者。
時代劇をこよなく愛するひなたにとって、“師匠”のような存在になっていく。
るい編にモモケンの斬られ役で初登場!妖術七変化では適役に抜擢

「伴虚無蔵」は3代目ヒロイン”ひなた”のメインキャストです。ただし、2代目ヒロイン・るい(深津絵里)の時代にも登場しています。
初登場は2021/12/28放送の【第43話】の銀幕の大スター・桃山剣之介(モモケン)の映画に、斬られ役のちょい役として登場しています。

初代ヒロイン・安子(上白石萌音)の時代は大人気だったモモケンですが、”るい”の時代には、全盛期からは人気が落ちてきています。
#カムカムエヴリバディ【虚無蔵 出世】「棗黍之丞 女狐乱れ桜」では 桃剣に斬られるだけの只の大部屋俳優だった 伴虚無蔵が「棗黍之丞 妖術七変化 隠れ里の決闘」では共演者の筆頭にクレジットされるほどの俳優に出世してる。 松重さん 頑張った!(ひぞっこを名乗るには年齢制限あるの?)#カムカム pic.twitter.com/B1agl7m74z
— ひぞっこ (@musicapiccolino) January 11, 2022
そして”るい”とジョーがコンテスト前に見に行った映画「棗黍之丞 妖術七変化 隠れ里の決闘」では、「伴虚無蔵」は斬られ役から、棗黍之丞(モモケン)の敵役に抜擢されます。
実在モデルは「福本清三(ふくもとせいぞう)」さん?
※ここからは、個人的な考察になります※
カムカムエヴリバディに登場する「伴虚無蔵」斬られ役として一目置かれています。
もし実在モデルがいるとすれば「斬られ役・殺され役」として有名な「福本清三(ふくもとせいぞう)」さんかもしれません。SNS上でも、同じ考えの方がいました。
#カムカム#カムカムエブリバディ
斬られる侍役松重豊さんの
モデルは福本清三さんかな
そして
ひなた編への
伏線… pic.twitter.com/CUlhwstjCc— 五等分の花読め Five tweets (@tweets5five) December 27, 2021
東映京都撮影所に所属した「福本清三」さんは、時代劇・現代劇を問わず「斬られ役」を演じてきました。「5万回斬られた男」の異名を持っています。
福本さんを一躍有名にしたのは、『探偵!ナイトスクープ』に「あの斬られ役は誰?」という回に登場したことからでした。
福本さんは2021年1月1日に77歳で亡くなられています。
また、「福本清三」さんは、2000年度の朝ドラ「オードリー」で、切られ役としてゲスト出演しています。

松重豊(まつしげゆたか)プロフィール
「 #おげんさんといっしょ 」に出演し、その音楽への造詣の深さが話題となっている #松重豊 さん。当サイトでも以前、
その遍歴をじっくりとお伺いました。松重 豊 スペシャル・インタビュー【前編】パンクからはじまった音楽遍歴と、音楽でつながる家族の絆を語るhttps://t.co/M5Cv8wWTbC pic.twitter.com/Tdtf9aB9j1
— TAP the POP (@TAPthePOP) October 16, 2019
「伴虚無蔵」を演じるのは「松重豊(まつしげゆたか)」さんです。プロフィールは以下の通りです。
生年月日 | 1963年1月19日 |
---|---|
出身 | 福岡県 |
特技 | 釣り |
明治大学卒業後、蜷川幸雄主宰の「GEKISYA NINAGAWA STUDIO」に入団。他にも東京サンシャインボーイズの舞台で活躍する。1992年映画「地獄の警備員」で注目される。主な出演ドラマは「孤独のグルメ」など。
NHK朝ドラは「ちりとてちん」に続く、2回目の登場となります。
まとめ

3代目ヒロイン・ひなた(川栄李奈)の京都編に登場する、時代劇を支えた大部屋俳優、斬られ役・伴 虚無蔵を演じるのは「松重豊」さんです。
他にも「条映太秦映画村」関連の登場キャラを演じる役者は、以下でまとめています。


朝ドラ「カムカムエヴリバディ」は、有料の「NHKオンデマンド」で見放題です。
「NHKオンデマンド」は動画配信サービス「U-NEXT」経由で契約すれば「31日間無料トライアル」「初月1,000ポイント」もらえるので、ポイント利用で「NHKオンデマンド」のお試し視聴が可能です。
\ 全112話をイッキ見 /
※2025/03/06時点の情報です。「U-NEXT」のサイトで「カムカムエヴリバディ」と検索してください。
また、「U-NEXT」をオススメしている理由、注意点などは以下で解説しています。
DVDをレンタルしてテレビで見たい場合、宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」なら家までDVDを届けてくれます。30日間は無料でお試し可能です。
\ DVDで見るなら /
※2025/03/06時点の情報です。「TSUTAYA DISCAS」のサイトで「カムカムエヴリバディ」と検索してください。