2020年11月30日スタートのNHK連続テレビ小説「おちょやん」
ヒロイン・竹井千代(たけいちよ)を演じるのは「杉咲花」さんです。
NHKの朝ドラではヒロインの子供時代が、毎回描かれますが、竹井千代の幼少期・子供時代を演じている子役は「毎田暖乃(まいだ のの)」さんです。
竹井千代の幼少期を演じる「毎田暖乃」さんはどんな子役なのでしょうか?代表作やプロフィールを調べました。
「毎田暖乃」演じる竹井千代の少女時代の役どころ
幼少期の千代ちゃんを演じるのは、毎田暖乃(のの)ちゃん。
見覚えのある方もいらっしゃるはず。
実は、#スカーレット で喜美子の親友・照子の長女・雪子ちゃんを演じていた女の子。今日からは千代ちゃんです😊
見守ってあげてくださいね。#おちょやん#毎田暖乃 pic.twitter.com/dhFdq08FJS— 朝ドラ「おちょやん」11/30放送開始 (@asadora_bk_nhk) November 29, 2020
「毎田暖乃(まいだ のの)」さんが演じる、少女時代の竹井千代の役どころは以下の通りです。
大阪・南河内の貧しい家に生まれ、幼い頃に母を亡くした。父と弟の3人暮らしで、小学校にも満足に通えないが、口が達者で機転が利く少女。
出典:NHKドラマ・ガイド「おちょやん Part1」P23
「毎田暖乃(まいだのの)」プロフィール
Twitterはじめました。
少しずつ、所属タレントの情報を発信していきます。是非、フォローお願いします*\(^o^)/*11月30日午前8時から、いよいよ放送開始!連続テレビ小説 #おちょやん ヒロイン千代の幼少期役で毎田暖乃(まいだのの)が出演します。是非ご覧ください#朝ドラ #毎田暖乃 #子役 #幼少期 pic.twitter.com/jwSikVq23s
— 株式会社ルート (@ROOT_root1998) November 27, 2020
ヒロイン「竹井千代」の少女時代を演じる、「毎田暖乃(まいだ のの)」さん。事務所は「ルート」に所属するモデル・子役です。
プロフィールは以下の通りです。
生年月日 | 2011年9月25日 |
---|---|
趣味 | 作画 野球観戦(カープ) |
特技 | ダンス 鉄棒 なわとび デザイン |
この投稿をInstagramで見る
「おちょやん」の前前作、第101作の朝ドラ「スカーレット」では、ヒロイン・川原喜美子の親友・熊谷照子の子供役・雪子役で出演されていました。
NHK朝ドラ「おちょやん」では、ヒロイン・竹井千代の幼少期をどんな風に演じてくれるでしょうか。
「毎田暖乃」さん登場時の視聴者の反応は?
NHKの朝ドラ第103作「おちょやん」は2020年11月30日スタートです。
「毎田暖乃」さん演じる少女時代の竹井千代は、2020年11月30日(月)【第1話】から登場しています。
初登場の視聴者の反応は以下のとおりです。
口上から子役に渡すのは上手い。しかも、この毎田暖乃が達者。トータス松本も、NHKアナウンサーより呑んだくれオヤジの方が似合う。ネイティブ関西人が庶民を演じるだけで生活感が増す。無難な船出か。
#おちょやん— ひつじ亭 (@hitsujitei) November 29, 2020
口上からの始まりは新鮮。
語り・黒衣は桂吉弥さん。
当然だけど喋りは抜群‼️
トータス松本さんの「われ」
(巻き舌)がいいわ~。
駄目親父としっかり者の娘…
朝ドラ鉄板です。
千代はスカーレットの照子の娘役の毎田暖乃さん。
大阪弁バッチリやわ。#おちょやん— yu1.ka7-stone⛸️🎵 (@ka7_yu1) November 29, 2020
父親蹴ったの、アドリブだったんだ…
(毎田暖乃…恐ろしい子ッ!)— あ り あ (@aria315) November 29, 2020
「毎田暖乃」さんの大阪弁は迫力があり、上手だったという反応が多かったです!

無料の「NHKプラス」なら、放送後1週間分の朝ドラが視聴可能です。ただし、過去1週間以上前の朝ドラを見るためには、有料の「NHKオンデマンド」の契約が必要です。
動画配信サービス「U-NEXT」経由なら初月1,000ポイントもらえるので、「NHKオンデマンド」のお試し視聴が可能です。「らんまん」から過去作「舞いあがれ!」「ちむどんどん」「カムカムエヴリバディ」「おしん」なども見放題です。
\ お試し視聴可能 /
※「U-NEXT」をオススメしている理由、注意点などは以下で解説しています。