らんまん

「らんまん」宮澤エマは何役?「笠崎みえ」を演じる、ヒロイン寿恵子の叔母

「らんまん」宮澤エマは何役?「笠崎みえ」を演じる、ヒロイン寿恵子の叔母

2023年4月3日放送スタートの第108作となるNHK連続テレビ小説「らんまん」

主人公の植物学者・槙野万太郎(まきのまんたろう)は「神木隆之介」さん、ヒロイン・寿恵子(すえこ)は「浜辺美波」さんが演じます。あらすじは、以下の通りです。

江戸時代末期の高知県、酒造業を営む商家に待望の男の子・槙野万太郎が誕生。虚弱な子どもだが、植物のことが大好き。両親を早くに亡くした万太郎は祖母・タキの手で育てられる。幕末から昭和にかけ、愛する植物のため「日本独自の植物図鑑を編纂する」夢へと邁進する。

詳細はこちら>>各週のあらすじ・見所

 

ヒロイン西村寿恵子(浜辺美波)の叔母・笠崎みえは「宮澤エマ(みやざわえま)」さんが演じます。

 

世話焼きのヒロイン叔母・笠崎みえ

ヒロイン・寿恵子(浜辺美波)の叔母で、何かと世話を焼くのが「笠崎みえ(かさざきみえ)」です。

寿恵子の叔母、西村まつ(牧瀬里穂)の妹。新政府の役人と懇意にしている新橋の料理屋の女将。姪っ子のの寿恵子が玉の輿に乗れるように世話を焼く。

 

笠崎みえは、寿恵子の母・西村まつ(牧瀬里穂)の妹にあたります。

「らんまん」牧瀬里穂はヒロイン母「西村まつ」を演じる、元芸者で妾
「らんまん」牧瀬里穂はヒロイン母「西村まつ」を演じる、元芸者で妾NHK朝ドラ「らんまん」ヒロイン寿恵子の母で、「白梅堂」の店主「西村まつ」を演じるのは「牧瀬里穂(まきせりほ)」さんです。西村まつの役どころ、演じる「牧瀬里穂」さんのプロフィールを紹介します。...

 

新橋の料亭の器量の良い女将で、お金持ちの新政府の役人とのコネもあるため、姪っ子・寿恵子が玉の輿に乗れるよう、うるさく世話を焼きます。

 

宮澤エマ(みやざわえま)プロフィール

 

寿恵子の叔母・笠崎みえを演じるのは、「宮澤エマ(みやざわえま)」さんです。プロフィールは以下の通りです。

生年月日 1988年11月23日
学歴 カリフォルニア オクシデンタル大学卒業
趣味 ミュージカル鑑賞
特技 英語、ピアノ

祖父は内閣総理大臣の宮澤喜一。ミュージカル舞台、ドラマ、映画など幅広く活躍。主な出演ドラマは「いつかこの雨がやむ日まで」朝ドラ「おちょやん」、映画は「記憶にございません!」など。

NHK大河ドラマは「鎌倉殿の13人」で、北条政子・義時の妹・実衣を演じていたのが、記憶に新しいところです。

2020年度後期・朝ドラ「おちょやん」では、ヒロイン竹井千代(杉咲花)の継母・栗子を好演していました。

朝ドラは「おちょやん」に続く、「らんまん」が2回目の出演になります。

 

まとめ

NHK朝ドラ「らんまん」ヒロイン寿恵子の叔母・笠崎みえを演じるのは「宮澤エマ」さんです。

他にも「らんまん」の登場人物・キャスト一覧は、以下をチェックしてください。

「らんまん」キャスト/登場人物/子役【相関図】スタッフ一覧
「らんまん」キャスト/登場人物/子役【相関図】スタッフ一覧NHK朝ドラ「らんまん」に出演する役者、キャスト、登場人物、子役、スタッフを一覧にして【まとめ】ました。...
朝ドラ【再放送/見逃し】動画を見る方法
朝ドラ【再放送/見逃し】動画を見る方法

無料の「NHKプラス」なら、放送後1週間分の朝ドラが視聴可能です。ただし、過去1週間以上前の朝ドラを見るためには、有料の「NHKオンデマンド」の契約が必要です。

動画配信サービス「U-NEXT」経由なら初月1,000ポイントもらえるので、「NHKオンデマンド」のお試し視聴が可能です。「らんまん」から過去作「舞いあがれ!」「ちむどんどん」「カムカムエヴリバディ」「おしん」なども見放題です。

\ お試し視聴可能 /

 

※「U-NEXT」をオススメしている理由、注意点などは以下で解説しています。