どうする家康

「どうする家康」音楽/BGM/サントラは「稲本響」が作曲、人気ピアニスト

「どうする家康」音楽/BGM/サントラは「稲本響」が作曲、人気ピアニスト

2023年スタートの第62作となるNHK大河ドラマ「どうする家康」

「どうする家康」の主人公・徳川家康を演じるのは「松本潤」さんです。そして、古沢良太さんが脚本を担当、あらすじは以下の通りです。

三河の岡崎城主・松平広忠の子として生まれた松平元康(徳川家康)は、駿河の大国・今川家の人質として暮らしていた。

1560年(永禄3年)今川義元は、織田領である尾張へ進撃するが、桶狭間で義元が討たれた知らせが届けられる。岡崎城主となり、三河を平定する未熟な家康に次々と訪れる試練!?家康どうするのか?家康の決断を描いていく大河ドラマ。

 

「どうする家康」の音楽、BGM、サントラを手がけるのはピアニスト・作曲家の「稲本響(いなもとひびき)」さんです。

「どうする家康 オリジナル・サウンドトラック Vol.1」は、2023年2月22日発売です。

 

「稲本響(いなもとひびき)」プロフィール

大河ドラマ「どうする家康」の楽曲制作を担当しているのは、「稲本響(いなもとひびき)」さんです。プロフィールは以下の通りです。

生年月日 1977年9月10日
出身 大阪府

5歳でステージ・デビュー、18歳でミュンヘンに留学。ドイツ大手新聞社など各マスコミから高い評価を受ける。クラシックだけでなく、ポップス、自由曲までレパートリーは幅広い。

CMの作曲や、映画・舞台音楽も担当。主な担当ドラマは「私という運命について」「海に降る」、映画「グラスホッパー」など。

 

NHKでは「眩〜北斎の娘〜」などの音楽を担当、「どうする家康」が大河ドラマの音楽担当としては、初となります。

 

劇伴制作で大事にしている3つのポイント

稲本響さんが「どうする家康」の音楽を制作するにあたり、大事にしている3つのポイントをあげています。

NHK大河ドラマ・ガイド本のインタビューで、以下のように答えています。

  1. ”応援曲”を作るということ
  2. どんな曲も完全にネガティブな曲にしないこと
  3. 手拍子を随所にいれていること

出典:NHK大河ドラマ・ガイド「どうする家康 前編」P133

 

以上のことを考えて、稲本響さんは「どうする家康」の劇伴制作をしています。

「どうする家康」ドラマ内で流れてくるBGMで、手拍子がどこで入ってくるのか?・・・など、気にして聞いてみるのも楽しいかもしれません。

 

まとめ

NHK大河ドラマ「どうする家康」の音楽を手がけるのはピアニスト・作曲家の「稲本響」さんです。

他にも「どうする家康」のキャスト・登場武将・スタッフ一覧は、以下をチェックしてください。

「どうする家康」キャスト/子役/武将・家臣団、スタッフ一覧
「どうする家康」キャスト/子役/武将・家臣団、スタッフ一覧NHK大河ドラマ「どうする家康」に出演しているキャスト・役者/子役/登場武将・家臣団、制作しているスタッフをまとめました。...

 

「どうする家康」サントラVol.1は2023年2月22日(水)発売

稲本響さんが手掛けた「どうする家康 オリジナル・サウンドトラック Vol.1」は、2023年2月22日発売です。

 

収録曲はメインテーマを含む、全30曲です。

  1. どうする家康 メインテーマ~暁の空~
  2. 神の君 ~Overture~
  3. 進!軍!~Awakening~
  4. どうする家康
  5. 俺は寅の子 ~HelloWorld~
  6. 三河の小春日和
  7. 名残の指先
  8. 大いくさの始まりじゃ!
  9. 破王
  10. 手合わせ
  11. 三河のしろうさぎ
  12. 嘆きの日
  13. 決戦!
  14. 魔境
  15. 伏魔殿
  16. 黄金(キガネ)の君
  17. 慈愛
  18. ワシら服部党
  19. 闇討ち、天誅!
  20. 閃いた!
  21. 豊穣の大地
  22. 対峙
  23. 泥まみれの君
  24. Dive To Dream
  25. 腹が痛い!
  26. 友よ
  27. ベストアンサー??
  28. 於母影と鬼子母神
  29. 我が郷は粗末なりき
  30. 土と生きる(「どうする家康ツアーズ」より)
大河ドラマ【再放送/見逃し】動画を見る方法
NHK大河ドラマ【再放送/見逃し】動画を見る方法

「NHKプラス」は放送後1週間分の、「どうする家康」の見逃し視聴が可能です。ただし、過去1週間以上前の大河ドラマを見るためには、有料の「NHKオンデマンド」の契約が必要です。

動画配信サービス「U-NEXT」経由なら初月無料で1,000ポイントもらえるので、ポイント利用で「NHKオンデマンド」のお試し視聴が可能です。過去作「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」なども見放題です。

\ お試し視聴可能 /

 

※「NHKオンデマンド」の契約を「U-NEXT」経由でオススメする理由、注意点は以下で解説しています。