鎌倉殿の13人

鎌倉殿の13人三浦義村(山本耕史)の弟・三浦胤義は「岸田タツヤ」が演じる

鎌倉殿の13人三浦義村(山本耕史)の弟・三浦胤義は「岸田タツヤ」が演じる

2022年1月9日(日)スタートの第61作となるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」

「鎌倉殿の13人」の主人公・北条義時を演じるのは「小栗旬」さんです。そして、三谷幸喜さんが脚本を担当、あらすじは以下の通りです。

平安末期から鎌倉初期が舞台。源平合戦の勝利で源頼朝が鎌倉幕府を樹立。源頼朝の死後に発足した集団指導体制である「十三人の合議制」を構成した、有力御家人の一人となる北条義時の物語。

 

北条義時の盟友・三浦義村(山本耕史)の弟・三浦胤義(みうらたねよし)は「岸田タツヤ」さんが演じます。

三浦胤義の役どころ、演じる「岸田タツヤ」さんのプロフィールを紹介します。

 

三浦胤義(みうらたねよし)の役どころ

鎌倉時代の三浦一族の武将、三浦義澄(佐藤B作)の末子(9男)が「三浦胤義(みうらたねよし)」です。三浦家の嫡男・三浦義村(山本耕史)の弟になります。

策略家の兄・義村とは違い、実直な坂東武者です。

三浦胤義は、「畠山重忠の乱」「牧氏事件」に兄・三浦義村とともに出陣。建暦3年(1213年)の和田合戦でも功を立てます。

 

「承久の乱」では検非違使判官として在京中、藤原秀康に説得され、鎌倉幕府と敵対する後鳥羽上皇の倒幕軍に加わることに・・・

 

岸田タツヤ(きしだたつや)プロフィール

 

三浦義村(山本耕史)の弟・三浦胤義を演じるのは、「岸田タツヤ(きしだたつや)」さんです。プロフィールは以下の通りです。

生年月日 1992年4月16日
出身 東京都
趣味 音楽鑑賞・サッカー・スキー
特技 ゴルフ

高校生の頃から広告モデル、CMなどで活躍。2011年フジテレビ「大切なことはすべて君が教えてくれた」吉川タツヤ役、2019年テレビ朝日「騎士竜戦隊リュウソウジャー」バンバ/リュウソウブラック役を演じる。

 

NHK大河ドラマは「鎌倉殿の13人」が、初出演になります。

 

まとめ

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」三浦義村の弟・三浦胤義は「岸田タツヤ」さんが演じます。

策略家の兄・三浦義村とは違い、実直な坂東武者です。

他にも「鎌倉殿の13人」の登場人物・キャスト一覧は、以下をチェックしてください。

「鎌倉殿の13人」キャスト/子役/登場人物・御家人(武将)、スタッフ一覧
「鎌倉殿の13人」キャスト/子役/登場人物・御家人(武将)、スタッフ一覧NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を制作しているスタッフ、出演キャスト・子役、登場人物・御家人(武将)をまとめました。...
大河ドラマ【再放送/見逃し】動画を見る方法
NHK大河ドラマ【再放送/見逃し】動画を見る方法

「NHKプラス」は放送後1週間分の、「どうする家康」の見逃し視聴が可能です。ただし、過去1週間以上前の大河ドラマを見るためには、有料の「NHKオンデマンド」の契約が必要です。

動画配信サービス「U-NEXT」経由なら初月無料で1,000ポイントもらえるので、ポイント利用で「NHKオンデマンド」のお試し視聴が可能です。過去作「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」なども見放題です。

\ お試し視聴可能 /

 

※「NHKオンデマンド」の契約を「U-NEXT」経由でオススメする理由、注意点は以下で解説しています。