その他の大河ドラマ PR

「NHK大河ドラマ」女性の主人公・ヒロイン作品一覧【全15作】まとめ

「NHK大河ドラマ」女性の主人公・ヒロイン作品一覧【全15作】まとめ

NHK大河ドラマは、1963年から放送されている歴史ドラマシリーズです。

日本の歴史上で、実在した人物の生涯を描いた作品がほとんどですが、オリジナルの人物を描いた大河ドラマもあります。

 

大河ドラマは基本的に、男性が主人公の作品が多いですが、その中でも女性が主人公の作品もあります。2024年時点で、女性が主役の「大河ドラマ」を紹介していきます。

 

「NHK大河ドラマ」女性主人公・ヒロイン作品一覧

「NHK大河ドラマ」女性主人公・ヒロイン作品一覧

女性が主人公の最新作は、2024年に放送された「光る君へ」で、主人公・紫式部を「吉高由里子」さんが演じました。

現時点では、女性が主役の大河ドラマは「光る君へ」を含めて以下の【全15作】です。

放送年作品名主人公女優VOD配信
1967年三姉妹永井家・三姉妹岡田茉莉子などなし
1979年草燃える北条政子岩下志麻 ※1総集編のみ
1981年おんな太閤記ねね佐久間良子あり
1985年春の波濤川上貞奴松坂慶子なし
1986年いのち高原未希三田佳子なし
1989年春日局春日局大原麗子あり
1994年花の乱日野富子三田佳子なし
2002年利家とまつまつ松嶋菜々子 ※1あり
2006年功名が辻千代仲間由紀恵 ※1あり
2008年篤姫篤姫宮崎あおいあり
2011年江~姫たちの戦国~上野樹里あり
2013年八重の桜八重綾瀬はるかあり
2015年花燃ゆ井上真央なし
2017年おんな城主 直虎直虎柴咲コウあり
2024年光る君へ紫式部吉高由里子あり

(※1)男性主人公とダブル主演作品

上記で「VOD配信あり」の大河ドラマは、「NHKオンデマンド」で視聴することが可能です。

大河ドラマは作品によって、有料の動画配信サービス「NHKオンデマンド」で見放題です。そのため全話を一気に見ることも可能です。

「U-NEXT」経由で「NHKオンデマンド」を契約すれば31日間無料トライアル、会員登録するだけで1,000ポイントもらえて「NHKオンデマンド」がお試し視聴可能です。

\ 今すぐ「大河ドラマ」を見る /

【U-NEXT】で見る

※「U-NEXT」は2025/03/27時点の情報です。「U-NEXT」のサイトで「作品名」で検索してください。

以下より、女性がヒロインを演じた大河ドラマの作品情報を紹介します。

 

1967年「三姉妹」

初の女性主人公の大河ドラマが、1967年放送の「三姉妹」です。

「三姉妹」はオリジナルストーリーで、架空のヒロインである幕臣旗本の美しい三姉妹(むら、るい、雪)と浪人・青江金五郎の物語、幕末から明治維新の動乱期を描いています。

1979年「草燃える」

1979年の大河ドラマ「草燃える」は、源頼朝(石坂浩二)とその妻・北条政子(岩下志麻)のダブル主人公です。

頼朝の死後、幕政を動かした「尼将軍」と呼ばれた北条政子を描いた作品です。

1981年「おんな太閤記」

1981年の大河ドラマ「おんな太閤記」は、豊臣秀吉の妻・ねね(佐久間良子)の生涯を中心に、女性の視点から戦国時代を描いた作品です。

1985年「春の波濤」

1985年放送の大河ドラマ「春の波濤(はるのはとう)」は明治大正を背景に、日本の女優第1号となった川上貞奴(松坂慶子)を主人公にした作品です。

1986年「いのち」

1986年放送の大河ドラマ「いのち」は、女医・高原未希(三田佳子)を通して、命に向き合う心の大切さを伝える作品です。

女性のヒロイン・高原未希は架空の人物です。

1989年「春日局」

1989年放送の大河ドラマが、「春日局」です。戦国の悲惨さを体験した、3代将軍徳川家光の乳母・春日局(大原麗子)が、平和を目指す政治行動を描いた作品です。

1994年「花の乱」

1994年放送の大河ドラマ「花の乱」は、室町末期、政治の表舞台で活躍した日野富子(三田佳子)を主人公にした作品です。

2002年「利家とまつ~加賀百万石物語~」

2002年放送の大河ドラマ「利家とまつ~加賀百万石物語~」は、前田利家(唐沢寿明)とその妻・まつ(松嶋菜々子)のダブル主人公の物語です。

2006年「功名が辻」

2006年放送の大河ドラマ「功名が辻」は、山内一豊(上川隆也)を支えた千代(仲間由紀恵)のダブル主人公の作品です。

2008年「篤姫」

2008年放送の大河ドラマ「篤姫」は、徳川幕府最後の御台所・篤姫(宮崎あおい)の波乱万丈の人生を描いた作品です。

2011年「江~姫たちの戦国~」

2011年放送の大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」は、浅井三姉妹の末娘・江(上野樹里)の物語です。

2013年「八重の桜」

2013年放送の大河ドラマ「八重の桜」は、戊辰戦争で戦った新島八重(綾瀬はるか)の生涯を描いた作品です。

2015年「花燃ゆ」

2015年放送の大河ドラマ「花燃ゆ」は、吉田松陰の妹・文(井上真央)の生涯を描いた作品です。

2017年「おんな城主 直虎」

2017年放送の大河ドラマ「おんな城主 直虎」は、井伊家当主・直虎(柴咲コウ)が、戦国の乱世に立ち向かう物語です。

2024年「光る君へ」

2024年放送の大河ドラマ「光る君へ」は、世界最古の長編小説「源氏物語」を書き上げた紫式部(吉高由里子)の物語です。

 

【まとめ】作品によって「NHKオンデマンド」で配信あり

NHK大河ドラマで、女性が主人公の作品を紹介しました。現時点では、女性が主役の大河ドラマは、「光る君へ」を含めて【全15作品】あります。

また、前述の一覧表で「VOD配信あり」の大河ドラマは、「NHKオンデマンド」で視聴することが可能です。

「NHKオンデマンド」は月額990円(税込)で、PC・スマホなどからネットでNHKの番組を視聴できる動画配信サービスです。

 

「U-NEXT」経由で「NHKオンデマンド」を契約すれば31日間無料トライアル、会員登録するだけで1,000ポイントもらえて「NHKオンデマンド」がお試し視聴可能です。

\ 今すぐ「大河ドラマ」を見る /

【U-NEXT】で見る

※「U-NEXT」は2025/03/27時点の情報です。「U-NEXT」のサイトで「作品名」で検索してください。

「NHKオンデマンド」は、NHKから直接契約することも可能です。

「U-NEXT」をオススメする理由は、「U-NEXT」は31日間無料トライアルがあり、さらに会員登録だけで1,000ポイントもらえるところです。

「U-NEXT」がお得な理由は、以下で詳細をまとめています。

スマホ/PCで朝ドラ見る!見逃し配信/再放送はU-NEXT経由がオススメ
スマホ/PCで朝ドラ見る!見逃し配信/再放送はU-NEXT経由がオススメNHK朝ドラ「おむすび」大河ドラマ「べらぼう」の再放送・見逃し配信をスマホ・PCで見るなら、動画配信サービス「U-NEXT」経由で「NHKオンデマンド」を契約するのがオススメです。...