あんぱん PR

手塚治虫と”やなせたかし”の関係は?【朝ドラあんぱん】眞栄田郷敦が演じる“手嶌治虫”

手塚治虫と"やなせたかし"の関係は?【朝ドラあんぱん】眞栄田郷敦が演じる“手嶌治虫”

NHK連続テレビ小説「あんぱん」のヒロイン・朝田のぶは、「今田美桜」さんが演じます。「あんぱん」のあらすじは、以下の通りです。

漫画家「やなせたかし」さんと妻「暢(のぶ)」さんをモデルにしたオリジナル作品。昭和初期、高知で明るく奔放な少女・朝田のぶと、父を亡くした少年・柳井嵩が出会う。

戦後、嵩と再会したのぶは夢を追い東京へ。彼女を追いかけた嵩と共に、六畳一間の貧しい生活を楽しみながら二人は結婚。どんな困難も笑いに変えた彼らの未来には、『アンパンマン』が誕生する希望の物語が続く。

朝ドラ「あんぱん」に、“漫画の神様”手塚治虫をモデルにした人物「手嶌治虫(てじま・おさむ)」が登場。手嶌治虫を演じるのは、若手俳優・眞栄田郷敦さんです。

柳井嵩(北村匠海)のモデル「やなせたかし」さんと「手塚治虫」さんの関係性、史実を紹介します。

 

朝ドラ「あんぱん」手塚治虫がモデルの天才漫画家「手嶌治虫」

朝ドラ「あんぱん」手塚治虫がモデルの天才漫画家「手嶌治虫」

手嶌治虫(てじま・おさむ)は、嵩が上京後に出会う天才漫画家です。漫画だけでなくアニメーションの可能性を広げ、日本の文化に革命を起こす存在として描かれます。

後に嵩にアニメーション映画「千夜一夜物語」のキャラクターデザインや美術を依頼し、彼の才能を引き出す重要な役割を果たします。

また、「手嶌治虫」を演じる「眞栄田郷敦」さんは、以下のコメントを発表しています。

<眞栄田郷敦さん コメント>
朝ドラ初出演で「漫画の神様」と呼ばれる手塚治虫さんをモデルとした人物を演じさせていただくのは大変緊張しますがやりがいを感じてます。

自分から勝手に降りていく神様、温厚だけどこだわりが強く、漫画を愛してる、そんなイメージを持ってます。

自分にできる精一杯の自分らしい手嶌治虫を演じて、やないたかしさんの人生に大きな影響を与えられる説得力のある人物でいたいです。

出典:NHK公式サイト

 

やなせたかしと手塚治虫の関係性は?戦後漫画界を支えた2人の接点

やなせたかしと手塚治虫の関係性は?戦後漫画界を支えた2人の接点

「やなせたかし」さんと「手塚治虫」さんは、戦後の日本漫画界を代表する、同じ時代を生きたクリエイターです。「やなせ」さんは手塚さんより9歳年上ですが、戦後の混乱期からともに漫画やアニメの可能性を切り拓いていきました。

ただし立場は大きく異なり、戦後まもない頃の「やなせ」さんはなかなか漫画家として芽が出ず苦しい時期を過ごしていました。一方の手塚さんは、すでに“漫画界の神様”と呼ばれるほどの存在でした。

 

9歳年下の手塚治虫は、やなせたかしにとって“別世界の人”

9歳年下の手塚治虫は、やなせたかしにとって“別世界の人”

手塚治虫さんは1960年代に入ると虫プロダクションを立ち上げ、TVアニメ『鉄腕アトム』で最高視聴率を記録するなど、漫画界だけでなくアニメ界でも圧倒的な成功を収めていました。

一方で、「やなせたかし」さんは当時、大きな商業的ヒット作を持たず、生活のために広告制作や紙芝居、エッセイ、雑誌の仕事など幅広く取り組んでいました。

所属していた「漫画集団」に手塚も数年前から参加しており、会合で顔を合わせたことはありましたが、やなせにとっては“別世界の人”でした。

 

『千夜一夜物語』での協働とは?手塚治虫からの依頼が転機に

転機となったのは、1969年の劇場アニメ『千夜一夜物語』です。手塚さん率いる虫プロダクションがこの作品の制作をスタートさせたとき、手塚さんから「キャラクターデザインと美術監督をやってほしい」と直接、「やなせ」さんに電話がかかってきたのです。

それまで「別世界の人」と感じていた手塚さんからの依頼に、「やなせ」さんは驚きつつも引き受け、キャラクターデザインと美術監督として参加することになったのです。

実際に作業現場で手塚さんと机を並べて仕事を進めるなかで、画力とスピードに圧倒されつつも、大きな刺激を受けたと「やなせ」さんは後に語っています。

「やなせ」さんが『千夜一夜物語』でデザインした主人公アルディンや、妖艶な女性マーディアといったキャラクターは、今も多くのファンの記憶に残っています。

 

やなせたかしがアニメーションで才能開花!

『千夜一夜物語』をきっかけに、「やなせたかし」さんはアニメーションの世界でもその才能を開花させていきます。1970年には、原作・脚本・監督を務めた短編アニメ『やさしいライオン』を制作。独自の視点と愛情に満ちた作風が高く評価されました。

「やなせ」さんは40代後半からアニメーションの分野にも本格的に関わるようになり、後に代表作『アンパンマン』の世界観にもその経験が生かされていくことになります。

 

やなせたかしと手塚治虫に共通する戦争体験と創作テーマ

二人には共通点もあります。どちらも戦争という時代を体験し、その現実を通して「命の大切さ」や「平和への願い」を作品の根幹に据えていました。

やなせさんの代表作『アンパンマン』に流れる“自己犠牲”や“分け与える愛”の精神は、手塚さんの「すべての生命を大切に」という創作理念と呼応しています。

 

 

眞栄田郷敦(まえだ・ごうどん)プロフィール、朝ドラ初出演

「手嶌治虫」を演じるのは、「眞栄田郷敦(まえだ・ごうどん)」さんです。

父親は千葉真一さん、兄は新田真剣佑さんの俳優一家としても有名です。プロフィールは以下の通りです。

生年月日2000年1月9日
出身アメリカ合衆国

高校卒業後、モデル活動を経て2019年に映画『小さな恋のうた』で俳優デビュー。端正なルックスと確かな演技力で注目を集め『プロミス・シンデレラ』『エルピス—希望、あるいは災い—』など話題作に出演。

2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」では武田勝頼で出演、眞栄田郷敦さんにとって朝ドラは「あんぱん」が初出演になります。

 

まとめ

朝ドラ「あんぱん」に手塚治虫をモデルにした人物「手嶌治虫(てじま・おさむ)」が登場。手嶌治虫を演じるのは、若手俳優・眞栄田郷敦さんです。

嵩のモデル「やなせたかし」さんと「手塚治虫」さんとの関係性について紹介しました。

また、「あんぱん」のキャスト・スタッフ一覧は、以下でまとめています。

朝ドラ「あんぱん」キャスト&相関図まとめ、出演俳優・子役・スタッフ一覧
朝ドラ「あんぱん」キャスト&相関図まとめ、出演俳優・子役・スタッフ一覧NHK朝ドラ「あんぱん」キャスト&相関図まとめ、出演者やスタッフ情報を一覧にて紹介します。...
ABOUT ME
大森拓也
放送作家、物書き、フリーライター歴20年以上です。放送作家としての仕事についてはこちらで記載しています⇒https://note.com/hearty_takin9949
朝ドラ【再放送/見逃し】動画を見る方法
朝ドラ【再放送/見逃し】動画を見る方法

無料の「NHKプラス」なら、放送後1週間分の朝ドラ「あんぱん」が視聴可能です。ただし、過去1週間以上前の朝ドラを見るためには、有料の「NHKオンデマンド」の契約が必要です。

動画配信サービス「U-NEXT」経由なら「31日間無料トライアル」、初月1,000ポイントもらえるので、「NHKオンデマンド」のお試し視聴が可能です。「あんぱん」から過去作「虎に翼」「ブギウギ」「らんまん」「おしん」なども見放題です。

\ お試し視聴可能 /

【U-NEXT】で見る

※2025/06/02時点の情報です。最新情報は「U-NEXT」公式サイトで、ご確認ください。

また、「U-NEXT」をオススメしている理由、注意点などは以下で解説しています。

関連記事:NHKオンデマンドは「U-NEXT」経由がお得