あんぱん PR

「あんぱん」嵩が進学「東京高等芸術学校」のモデルは?「東京高等工芸学校」

「あんぱん」嵩が進学「東京高等芸術学校」のモデルは?「東京高等工芸学校」

NHK連続テレビ小説「あんぱん」のヒロイン・朝田のぶは、「今田美桜」さんが演じます。「あんぱん」のあらすじは、以下の通りです。

漫画家「やなせたかし」さんと妻「暢(のぶ)」さんをモデルとしたオリジナル作品。昭和初期、高知で明るく奔放な少女・朝田のぶと、父を亡くした少年・柳井嵩が出会う。

戦後、嵩と再会したのぶは夢を追い東京へ。彼女を追いかけた嵩と共に、六畳一間の貧しい生活を楽しみながら二人は結婚。どんな困難も笑いに変えた彼らの未来には、『アンパンマン』が誕生する希望の物語が続く。

朝ドラ「あんぱん」嵩(北村匠海)は「高知第一高等学校」の受験に失敗した後、「東京高等芸術学校」に進学します。

この架空の学校は、漫画家・やなせたかしさんが実際に学んだ「東京高等工芸学校(現在の千葉大学工学部)」がモデルとして用いられています。

 

東京高等芸術学校・図案科のモデルは「東京高等工芸学校(現・千葉大学工学部デザイン学科)」

東京高等芸術学校・図案科のモデルは「東京高等工芸学校(現・千葉大学工学部デザイン学科)」

主人公・嵩(北村匠海)は、母親・登美子(松嶋菜々子)のために男子の超エリート校「高知第一高等学校」を目指します。

漫画ばかり描いていた嵩は本気になりますが、「高知第一高等学校」の受験に失敗します。

嵩が目指した「高知第一高等学校」の難易度や当時の受験事情については、以下の記事で解説しています。

「あんぱん」のぶと嵩が受験「師範学校/高知第一高等学校」難易度は?
「あんぱん」のぶと嵩が受験「師範学校/高知第一高等学校」難易度は?朝ドラ「あんぱん」で描かれる昭和10年の学年制度を、現代の小・中・高校に置き換えてわかりやすく解説します。...

 

受験に失敗した後、嵩は「絵を描いて生きていきたい」と、東京高等芸術学校に進学することになります。

東京高等芸術学校・図案科のモデルは「東京高等工芸学校(現・千葉大学工学部デザイン学科)」です。

嵩のモデル「やなせたかし」さんが実際に学んだ学校です。

「東京高等工芸学校」は、現在の千葉大学工学部デザイン学科の前身です。大正・昭和期に芸術的・実用的なデザイン教育を提供する国内最高峰の工芸教育機関でした。

 

東京高等工芸学校・図案科で学べた内容とは?

東京高等工芸学校・図案科で学べた内容とは?

朝ドラ「あんぱん」で嵩が入学した東京高等芸術学校の実在モデル「東京高等工芸学校・図案科」とは、どんな学校だったのでしょうか。

 

図案科では実用的デザイン教育が行われた

東京高等工芸学校の図案科では、以下のような実用的デザイン教育が行われていました。

  • 図案(意匠)・色彩学:広告や商品パッケージなどの装飾デザイン
  • 製図・透視図法:立体構成や建築基礎知識
  • 図学・幾何学:視覚的な構成力の養成
  • 美術解剖学・デッサン:人物やモノを的確に描写する技術

単なる「美術」ではなく、産業と結びついた“使える芸術”=実用美術の教育が特徴でした。

 

何年で卒業できる?【東京高等工芸学校は3年制】

「東京高等工芸学校」は、旧制中学卒業後に入学できる3年制の専門教育機関でした。

  • 入学資格:中学校卒業(現在の高校1~2年に相当)
  • 修業年限:3年間
  • 進路:企業の工芸部門や製薬・印刷会社の広告部門、教員など

 

やなせたかしは卒業後に「東京田辺製薬」宣伝部へ

やなせたかしは卒業後に「東京田辺製薬」宣伝部へ

やなせたかしさんは、1939年(昭和14年)に東京高等工芸学校の図案科を卒業後、東京田辺製薬(現:田辺三菱製薬)宣伝部に就職しています。

ここでは「広告・パッケージデザイン」「ポスター制作」「コピーライティング」といった、今でいう「アートディレクター」のような仕事に従事しています。

ところが、1941年(昭和16年)頃、第二次世界大戦の激化により、やなせたかしさんは招集され、戦地へ赴くことになります。戦争によって一時的にキャリアは中断され、その後、過酷な体験を経て復員。復員後、再び創作活動に打ち込むようになりました。

嵩のモデル「やなせたかし」の生涯については、以下の記事でまとめています。

朝ドラ「あんぱん」柳井嵩(北村匠海)のモデル「やなせたかし」の生涯とは?
朝ドラ「あんぱん」柳井嵩(北村匠海)のモデル「やなせたかし」の生涯とは?NHK朝ドラ「あんぱん」主人公・柳井嵩(北村匠海)の実在モデルは、アンパンマンの原作者「やなせたかし」さんです。「やなせたかし」の史実を紹介します。...

 

まとめ

朝ドラ「あんぱん」に登場する「東京高等芸術学校」は、架空の学校ですが、モデルは「東京高等工芸学校」です。

嵩のモデル「やなせたかし」さんの創作活動の土台を築いたこの学校は、日本のデザイン・広告史においても重要な存在でした。

他にも「あんぱん」のキャスト・スタッフ一覧は、以下でまとめています。

朝ドラ「あんぱん」キャスト&相関図まとめ、出演俳優・子役・スタッフ一覧
朝ドラ「あんぱん」キャスト&相関図まとめ、出演俳優・子役・スタッフ一覧NHK朝ドラ「あんぱん」キャスト&相関図まとめ、出演者やスタッフ情報を一覧にて紹介します。...
朝ドラ【再放送/見逃し】動画を見る方法
朝ドラ【再放送/見逃し】動画を見る方法

無料の「NHKプラス」なら、放送後1週間分の朝ドラ「あんぱん」が視聴可能です。ただし、過去1週間以上前の朝ドラを見るためには、有料の「NHKオンデマンド」の契約が必要です。

動画配信サービス「U-NEXT」経由なら「31日間無料トライアル」、初月1,000ポイントもらえるので、「NHKオンデマンド」のお試し視聴が可能です。「あんぱん」から過去作「虎に翼」「ブギウギ」「らんまん」「おしん」なども見放題です。

\ お試し視聴可能 /

【U-NEXT】で見る

※2025/04/11時点の情報です。最新情報は「U-NEXT」公式サイトで、ご確認ください。

また、「U-NEXT」をオススメしている理由、注意点などは以下で解説しています。

関連記事:NHKオンデマンドは「U-NEXT」経由がお得