あんぱん PR

朝ドラ「あんぱん」語り/ナレーションは「林田理沙」NHKアナウンサー

「ブギウギ」語り/ナレーションは「林田理沙」NHKアナウンサー

NHK連続テレビ小説「あんぱん」のヒロイン・朝田のぶは、「今田美桜」さんが演じます。「あんぱん」のあらすじは、以下の通りです。

漫画家「やなせたかし」さんと妻「暢(のぶ)」さんをモデルとしたオリジナル作品。昭和初期、高知で明るく奔放な少女・朝田のぶと、父を亡くした少年・柳井嵩が出会う。

戦後、嵩と再会したのぶは夢を追い東京へ。彼女を追いかけた嵩と共に、六畳一間の貧しい生活を楽しみながら二人は結婚。どんな困難も笑いに変えた彼らの未来には、『アンパンマン』が誕生する希望の物語が続く。

 

「あんぱん」のナレーション/語りを担当するのは、NHKアナウンサー「林田理沙(はやしだ・りさ)」さんです。

 

語り・林田理沙、土曜夜9時「サタデーウォッチ9」などを担当

語り・林田理沙、土曜夜9時「サタデーウォッチ9」などを担当

「林田理沙」さんは現時点で、土曜夜9時「サタデーウォッチ9」などを担当するNHKアナウンサーです。

「あんぱん」の語りを担当する「林田理沙」さんは、以下のコメントを発表しています。

私自身子どものころから『アンパンマン』が大好きで、中高時代は合唱部でやなせたかしさんの詩に触れ、やさしさに励まされました」と振り返り、「今回台本を読んで、何度も泣きました。激動の時代を生き抜き翻弄されながらも、決して夢を失わなかったのぶと嵩。「正義とは何か」やなせさんのメッセージは、この2人だからこそ生まれたのだと思いますし、今の時代を生きる私たちにきっと教えてくれることがあると思います。視聴者の皆様と一緒にそっと見守るような気持ちで、半年間心を込めてお伝えします。

 

「あんぱん」林田理沙の語りはどんな立ち位置?役柄設定はある?

「あんぱん」林田理沙の語りはどんな立ち位置?役柄設定はある?

これまでの朝ドラでは、ナレーションを俳優が担当する場合、物語の登場人物としての視点で語られることがありました。

たとえば、「おかえりモネ」ではヒロインの祖母(竹下景子)がナレーションを務め、カキや葉っぱに“転生”するというユニークな設定が話題に。また、「舞いあがれ!」ではさだまさしさんが“バラモン凧”の視点から語るという趣向が取り入れられました。

一方で、NHKアナウンサーが語りを担当する場合は、ドラマの世界に直接関与せず、第三者的な立場から淡々と物語を伝えるスタイルが一般的です。

そのため、「林田理沙」アナウンサーが劇中に役として登場したり、特定のキャラクターとして語りをする可能性は低いと考えられます。

あくまで“語り手”として、物語に寄り添いながらナビゲートしてくれる存在になりそうです。

 

土曜日「総集編」ナレーションは未定

土曜日放送の朝ドラ「総集編」は、NHKアナウンサーがナレーションを担当したり、解説をするナビゲーター(「エール」の時はバナナマン日村さん)がいる場合もありました。

※土曜日のナレーションの現時点では未定です。判明次第、情報を更新します。

 

「林田理沙」プロフィール、ブラタモリで有名に


「あんぱん」の語り・ナレーションを担当するのは、NHKアナウンサー「林田理沙(はやしだ・りさ)」さんです。プロフィールは以下の通りです。

生年月日1989年12月19日
出身神奈川県育ち

長崎県生まれ神奈川県育ち。東京藝術大学音楽学部・大学院を修了後、2014年にNHK入局。『ブラタモリ』『NHKニュース7』、クラシック音楽番組のMCなどで知られ、知性と落ち着いた語り口が魅力です。

林田理沙さんは、NHK番組「ブラタモリ」で5代目アシスタントを務め、幅広い層の視聴者に支持されました。

 

まとめ

NHK朝ドラ「あんぱん」ナレーション/語りを担当するのはNHKアナウンサー「林田理沙」さんです。

他にも、「あんぱん」の登場人物・キャスト・スタッフ一覧は、以下でまとめています。

朝ドラ「あんぱん」キャスト&相関図まとめ、出演俳優・子役・スタッフ一覧
朝ドラ「あんぱん」キャスト&相関図まとめ、出演俳優・子役・スタッフ一覧NHK朝ドラ「あんぱん」キャスト&相関図まとめ、出演者やスタッフ情報を一覧にて紹介します。...
朝ドラ【再放送/見逃し】動画を見る方法
朝ドラ【再放送/見逃し】動画を見る方法

無料の「NHKプラス」なら、放送後1週間分の朝ドラ「あんぱん」が視聴可能です。ただし、過去1週間以上前の朝ドラを見るためには、有料の「NHKオンデマンド」の契約が必要です。

動画配信サービス「U-NEXT」経由なら「31日間無料トライアル」、初月1,000ポイントもらえるので、「NHKオンデマンド」のお試し視聴が可能です。「あんぱん」から過去作「虎に翼」「ブギウギ」「らんまん」「おしん」なども見放題です。

\ お試し視聴可能 /

【U-NEXT】で見る

※2025/03/31時点の情報です。最新情報は「U-NEXT」公式サイトで、ご確認ください。

また、「U-NEXT」をオススメしている理由、注意点などは以下で解説しています。

関連記事:NHKオンデマンドは「U-NEXT」経由がお得