その他のNHK番組 PR

朝ドラ「さくら」再放送はいつ?平日の日程・時間まとめ【無料で見る方法】

朝ドラ「さくら」再放送はいつ?平日の日程・時間まとめ【無料で見る方法】

NHK連続テレビ小説「さくら」は2002年4月1日にスタートして、9月28日まで全156話放送された朝ドラです。

朝ドラ66作目となる「さくら」のヒロイン・松下さくら役は「高野志穂(たかのしほ)」さんが演じています。

朝ドラ「さくら」のあらすじは、以下のとおりです。

ハワイ生まれの底抜けに明るいヒロイン、日系四世の「エリザベス・さくら・松下(松下さくら)」。

さくらは、岐阜・飛騨高山の中学校で英語教師となり、日本の風習や考え方に戸惑いながら、数々のトラブルを乗り越え成長していく。姿かたちは日本人でも、考え方はアメリカ人のヒロインが、日本の文化の戸惑いながら人情に触れ、その素晴らしさを発見していく物語。

 

朝ドラ「さくら」は、2023年9月4日(月)からNHK総合で再放送スタート。昼過ぎに放送される「さくら」の再放送日時を紹介します。

※大相撲、春・夏の高校野球/甲子園開催中は、「さくら」の再放送はありません。

 

「さくら」再放送は2023年9月4日(月)スタート

朝ドラ「さくら」は、NHK総合テレビで2023年9月4日(月)スタート、放送日程は以下の通りです。

NHK総合テレビ 平日(月)~(金) 午後2:45 ~ 3:00 1日1話ずつ放送

 

「さくら」は相撲中継/高校野球/国会中継で再放送休止

NHK総合テレビの昼過ぎに再放送される朝ドラ「さくら」は、大相撲や高校野球、国会中継により、たびたび中止になるので注意してください。

 

NHK昼過ぎの再放送、「さくら」の次の朝ドラは?

NHK総合の夕方の再放送、「さくら」終了後の次の朝ドラは、まだ発表されていません。

※情報が入り次第、更新します!

 

【まとめ】無料で見るなら再放送

朝ドラ「さくら」は、2023年9月から平日(月)~(金)午後2:45から1日1話ずつの放送されます。

朝ドラ「さくら」を無料で見るなら、NHKの再放送を視聴しましょう。(※NHKの受信料は必要です)

 

また、NHK朝ドラ第66作「さくら」の脚本は、「田渕久美子」さんが担当しています。大河ドラマでは「篤姫」「江〜姫たちの戦国〜」の脚本も担当してます。

「さくら」には原作があるのか?そしてヒロイン・松下さくらの実在モデルがいるのか?・・・については以下でまとめています。

朝ドラ「さくら」原作/元ネタは?ヒロイン・松下さくら(高野志穂)実在モデルは誰?
朝ドラ「さくら」原作/元ネタは?ヒロイン・松下さくら(高野志穂)実在モデルは誰?NHK朝ドラ「さくら」は脚本家・田渕久美子(たぶちくみこ)さんによるオリジナル作品と推測しています。また、ヒロイン「松下さくら(エリザベス・さくら・松下)」の実在モデルも存在しないと思います。...

 

「さくら」はNHKオンデマンドの配信なし/DVD発売なし

朝ドラ「さくら」は、動画配信サービス「NHKオンデマンド」では視聴できません。そのため、全156話を見るためにはNHKの再放送で「さくら」を視聴する方法しかありません。

「NHKオンデマンド」は月額990円(税込)で、PC・スマホなどからネットでN過去に放送された番組を視聴できる動画配信サービスです。過去の朝ドラも、多くの作品がラインナップされています。

 

「さくら」総集編のDVD・VHSが販売されていますが、現在は中古でのみ入手することができます。(※2023/08/10時点の情報)

朝ドラ【再放送/見逃し】動画を見る方法
朝ドラ【再放送/見逃し】動画を見る方法

無料の「NHKプラス」なら、放送後1週間分の朝ドラが視聴可能です。ただし、過去1週間以上前の朝ドラを見るためには、有料の「NHKオンデマンド」の契約が必要です。

動画配信サービス「U-NEXT」経由なら初月1,000ポイントもらえるので、「NHKオンデマンド」のお試し視聴が可能です。「らんまん」から過去作「舞いあがれ!」「ちむどんどん」「カムカムエヴリバディ」「おしん」なども見放題です。

\ お試し視聴可能 /

 

※「U-NEXT」をオススメしている理由、注意点などは以下で解説しています。