カムカムエヴリバディ PR

「カムカムエヴリバディ」米兵ロバートは「村雨辰剛」が演じる、庭師・筋肉体操でお馴染み

「カムカムエヴリバディ」米兵ロバートは「村雨辰剛」が演じる、庭師・筋肉体操でお馴染み

2021年11月1日(月)スタートの第105作となるNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」

それぞれの時代に合わせて、朝ドラとしては初となる祖母・母・娘のヒロイン3人が登場します。3人のヒロインは以下の通りです。

  • 祖母・橘安子(たちばなやすこ)⇒上白石萌音
  • 母・雉真るい(きじまるい)⇒深津絵里
  • 娘・ひなた⇒川栄李奈

「カムカムエヴリバディ」は、「ラジオ英語講座」と共に生きた3世代のヒロインが紡ぐ100年のファミリーストーリーです。

安子(上白石萌音)の物語は日本でラジオ放送が始まった1925(大正14)年から。るい(深津絵里)の物語は、昭和30年代の大阪。ひなた(川栄李奈)の物語は、昭和40年代の京都から始まります。

 

初代ヒロイン・安子(上白石萌音)の岡山編に登場する、アメリカ進駐軍の将校・ロバート・ローズウッドを演じるのは「村雨辰剛(むらさめたつまさ)」さんです。

村雨辰剛さんはスウェーデン出身の庭師で、2015年に日本国籍を取得しています。

それぞれの時代に合わせて、朝ドラとしては初となる祖母・母・娘のヒロイン3人が登場します。3人のヒロインは以下の通りです。

  • 祖母・橘安子(たちばなやすこ)⇒上白石萌音
  • 母・雉真るい(きじまるい)⇒深津絵里
  • 娘・ひなた⇒川栄李奈

「カムカムエヴリバディ」は、「ラジオ英語講座」と共に生きた3世代のヒロインが紡ぐ100年のファミリーストーリーです。

安子(上白石萌音)の物語は日本でラジオ放送が始まった1925(大正14)年から。るい(深津絵里)の物語は、昭和30年代の大阪。ひなた(川栄李奈)の物語は、昭和40年代の京都から始まります。

 

アメリカ進駐軍の将校「ロバート・ローズウッド」の役どころ

米国進駐軍の将校、ロバート・ローズウッドを演じるのは「村雨辰剛(むらさめたつまさ)」さんです。

ロバート・ローズウッドの役どころは、以下の通りです。

進駐軍の将校として岡山に赴任し、街の復興に尽くしている。英語が通じずに困っているところを、ラジオ英語講座で英語を学んだ安子に助けられる。安子にとって、ロバートの出会いが大きな転機となる。

 

ロバートは初代ヒロイン・安子(上白石萌音)に大きな影響を与える人物

ロバートは初代ヒロイン・安子(上白石萌音)に大きな影響を与える人物

アメリカ進駐軍の将校「ロバート・ローズウッド」は、初代ヒロイン・安子(上白石萌音)に大きな影響を与える人物です。

 

※以下、ネタバレになります※

ロバートと安子は英語で会話することで、次第に心の距離を縮めていきます。

そして安子は、るいとのある事をキッカケに、るいを日本に残してアメリカに渡ることに・・・

 

庭師「村雨辰剛」プロフィール/NHKみんなの筋肉体操でおなじみ

アメリカ進駐軍の将校「ロバート・ローズウッド」演じるのは「村雨辰剛(むらさめたつまさ)」さんです。プロフィールは以下の通りです。

生年月日1988年7月25日
出身地スウェーデン
特技トライリンガル(日本語 スウェーデン語 英語) 造園技術
趣味筋トレ 肉体改造 盆栽

スウェーデン人として高校卒業後に来日、23歳で日本の庭師として修行を積む。2015年に日本国籍を取得して「村雨辰剛」と名乗ります。(帰化前の名前はヤコブ・セバスティアン・ビヨーク)

庭師としての技術や日本文化に対する深い理解を活かし、テレビやイベントで活躍。筋肉美や爽やかなキャラクターで注目され、多彩な分野で才能を発揮。現在は庭師の活動に加え、俳優やタレントとしても人気を集める。

NHKでは「趣味の園芸」のナビゲーター、そして「みんなで筋肉体操」のアシスタントとしても有名です。

また、2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」では、家康の外交顧問・三浦按針(ウィリアム・アダムス)を演じています。

「どうする家康」ウィリアム・アダムスは「村雨辰剛」が演じる、家康の外交顧問・三浦按針
「どうする家康」ウィリアム・アダムスは「村雨辰剛」が演じる、家康の外交顧問・三浦按針NHK大河ドラマ「どうする家康」日本に漂着したイギリス人、ウィリアム・アダムスを演じるのは「村雨辰剛(むらさめ・たつまさ)」さんです。ウィリアム・アダムス(三浦按針)の史実、村雨辰剛さんのプロフィールを紹介します。...

 

まとめ

初代ヒロイン・安子(上白石萌音)が関わる重要な人物、アメリカ進駐軍の将校「ロバート・ローズウッド」を演じるのは「村雨辰剛」さんです。

ロバートは安子に大きな転機を与える重要人物です。

他にも岡山が舞台の初代ヒロインの安子編(上白石萌音)に出演する役者は、以下でまとめています。

カムカムエヴリバディ安子編(岡山)【橘/雉真/赤螺家】などキャスト一覧
カムカムエヴリバディ安子編(岡山)【橘/雉真/赤螺家】などキャスト一覧NHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」初代ヒロイン・安子編に登場する役者一覧をまとめました。上白石萌音さんが演じる橘安子の舞台は岡山です。岡山編に登場する橘家、雉真家、水田家、赤螺家などを演じる役者・女優・子役を紹介します。...
「カムカムエヴリバディ」視聴方法
「カムカムエヴリバディ」視聴方法

朝ドラ「カムカムエヴリバディ」は、有料の「NHKオンデマンド」で見放題です。

「NHKオンデマンド」は動画配信サービス「U-NEXT」経由で契約すれば「31日間無料トライアル」「初月1,000ポイント」もらえるので、ポイント利用で「NHKオンデマンド」のお試し視聴が可能です。

\ 全112話をイッキ見 /

【U-NEXT】で見る

※2025/03/06時点の情報です。「U-NEXT」のサイトで「カムカムエヴリバディ」と検索してください。

また、「U-NEXT」をオススメしている理由、注意点などは以下で解説しています。

関連記事:NHKオンデマンドは「U-NEXT」経由がお得

DVDをレンタルしてテレビで見たい場合、宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」なら家までDVDを届けてくれます。30日間は無料でお試し可能です。

\ DVDで見るなら /

【TSUTAYA】で見る

※2025/03/06時点の情報です。「TSUTAYA DISCAS」のサイトで「カムカムエヴリバディ」と検索してください。