2025年1月5日(日)スタートの第64作となるNHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」
「べらぼう」の主人公・蔦屋重三郎を演じるのは「横浜流星」さんです。そして、森下佳子さんが脚本を担当、あらすじは以下の通りです。
江戸の出版王と称された「蔦屋重三郎」の波乱万丈の生涯を描く。人口100万を超えた江戸、貧しい家庭に生まれた蔦重は養子として育ち、貸本屋から書籍編集・出版業へと進出。
田沼意次の時代に「黄表紙本」の大ヒットで文化の中心となり、喜多川歌麿や葛飾北斎ら後の巨匠たちを世に送り出す。笑いと涙、謎が交錯する物語を通じ、蔦重の自由と文化への情熱が時代を超えて描かれるエンターテインメントドラマ。
大河ドラマ「べらぼう」の監督は誰でしょうか?
NHK大河ドラマは「監督」という名前ではクレジットされず、「演出」と表記されます。そして「べらぼう」には複数名の演出(ディレクター)がいます。
その中で「べらぼう」のチーフ演出は「大原拓(おおはら・たく)」さんが担当しています。
チーフ演出は大原拓(おおはら・たく)
NHK大河ドラマでは、「監督」ではなく「演出」として表記されています。
NHK大河ドラマでは、映画やドラマで使われる「監督」と呼ばれる方はいません。(※過去の大河ドラマについては不明です)
「べらぼう」の演出として数名がクレジットされていますが、その中でもチーフ演出は「大原拓(おおはら・たく)」さんが担当しています。
チーフ演出は、数名いる演出をまとめる役割です。
大河『べらぼう』で吉原描く覚悟 演出の大原拓氏「そこから別に目を背けないように」(写真 全7枚)https://t.co/jUk9ZpF1Hv
#大河ドラマ #大河べらぼう #べらぼう @berabou_nhk
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) December 16, 2024
チーフ演出の「大原拓」さんのプロフィールは以下の通りです。大河ドラマの演出は「べらぼう」が3作目になります。
1979年のNHK大河ドラマ「元禄繚乱」などのチーフ演出を務めたディレクター・大原誠の次男。
1996年にNHK入局。主な演出ドラマは朝ドラ「梅ちゃん先生」「とと姉ちゃん」、ドラマ10「大奥」、大河ドラマは「黒田官兵衛」「麒麟がくる」など。
「べらぼう」の放送直前の2025年1月4日(土)に、2017年に放送された「眩(くらら)〜北斎の娘〜」が再放送されています。
このドラマは天才絵師・葛飾北斎と、その娘・お栄(宮﨑あおい)の物語です。浮世絵や吉原の町並み、花魁などが描かれていて、演出は「加藤拓」さんが担当しています。
勝手な推測ですが、「べらぼう」が制作されるキッカケとなったのは、2017年の「眩(くらら)〜北斎の娘〜」が下地になったのではないかと考えています。
「べらぼう」5名の演出家がクレジット
「べらぼう」【演出】としてクレジットされているのは、チーフ演出を含めて以下の5名です。
- 大原拓(チーフ演出)
- 深川貴志
- 小谷高義
- 新田真三
- 大嶋慧介
大河ドラマ「べらぼう」【演出】としてクレジットされているのは、上記の5人です。(出典:NHKドラマガイド「べらぼう 前編」2024/12/29時点)
「光る君へ」見どころは「格調とスケール感」
チーフ演出の「大原拓」さんはNHKドラマ・ガイド「べらぼう」の記事で、以下のように答えています。
為政者ではなく町人で、あまり知名度のない蔦重こと蔦屋重三郎が主人公の大河ドラマを作るからこそ大事にしたいいと思ったのは、格調とスケール感です。
出典:NHK大河ドラマ・ガイド「べらぼう 前編」P203
「べらぼう」は「吉原」が主な舞台となる初の大河ドラマです。また、江戸時代中期の政変も描かれます。
チーフ演出の大原拓さんはNHKドラマ10「大奥」、大河ドラマでは「麒麟がくる」を演出を担当しています。
「吉原」のスケール感のある町並みや江戸城内のスタジオセット、絢爛豪華な「花魁」や「大奥」の衣装なども見どころかもしれません。
まとめ
NHK大河ドラマ「べらぼう」には監督という名前ではクレジットされず、複数名の演出家(ディレクター)がいます。
その中でも、チーフ演出としてクレジットされているのは「大原拓」さんです。
他にも「べらぼう」のキャスト・登場人物・スタッフ一覧は、以下をチェックしてください。
「NHKプラス」は放送後1週間分の、「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の見逃し視聴が可能です。ただし、過去1週間以上前の大河ドラマを見るためには、有料の「NHKオンデマンド」の契約が必要です。
動画配信サービス「U-NEXT」経由で契約すれば、「31日間無料トライアル」「初月1,000ポイント」もらえるので、ポイント利用で「NHKオンデマンド」のお試し視聴が可能です。過去作「光る君へ」「どうする家康」「鎌倉殿の13人」なども見放題です。
\ お試し視聴可能 /
※「U-NEXT」は2025/01/06時点の情報です。最新情報は「U-NEXT」公式サイトで、ご確認ください。会員登録に「べらぼう」と検索してください。
また、「U-NEXT」をオススメしている理由、注意点などは以下で解説しています。