帯広で映画を見た帰り道、”なつ”(広瀬すず)と天陽(吉沢亮)は・・・
雪月に立ち寄る。
店主の雪之助(安田顕)は、雪次郎(山田裕貴)と、ともに試作品を作った、
バターを使った焼き菓子を振る舞う。
雪之助は”なつ”に、十勝の食材を使ったこの焼き菓子を、
「いずれは地元の名産にしたい」
・・・と語り、
そこに使うバターについて、なつに相談したいと持ちかける。
雪之助たちから期待される”なつ”の姿に天陽は・・・
”なつ”の心の内にあるものを感じていた・・・!?
(以下、私の感想とネタバレになります)
2019年5月9日(木)放送【ネタバレ・感想】”なつ”をめぐる男同士の戦いが!?
天陽とディズニー映画を帯広に見に行った”なつ”
その映画館では、アニメ制作会社「東洋映画」のCMが流れ始め、第一回のアニメ作品が”なつ”が演劇をした「白蛇伝説」であること、そして「東洋映画」では、アニメスタッフを募集していることを知った”なつ”でした。
映画の帰りに、帯広の雪月に寄った2人は
雪月の新商品「バター」の焼き菓子を紹介される・・・
そして雪月の店主・雪之助から、
「帯広の名物にしたい」
と告げられ、「”なつ”たちがバター作りを頑張ってほしい」ことを、暗に伝えられることに!!
アニメーションの仕事に惹かれる”なつ”の気持ちを見抜いていた天陽
”なつ”との電車の帰り道、天陽から
「東京に行けるように、家族に相談したら?」
を話しかけられて、戸惑”なつ”でした・・・
家に戻ってから”なつ”から、雪月のバター菓子のお土産を食べる、おんじの泰樹
「照男となつにバター作りを任せる」
と、話すのでした。
さらに天陽が毎年恒例のスキー大会に出場することを知ると・・・
「照男も出場する!」
と、天陽と照男を競わせる泰樹でした・・・
果たして泰樹の企みとは・・・!?
そしてスキー大会当日になり
大会の前に照男が天陽を呼び出し・・・
「なつのこと、どう思っている?」
と照男が問いただし
”なつ”を巡る、男同士の争いが始まる・・・!?
次の回、なつぞら第35話の【ネタバレ、あらすじ、感想】はこちらから!
NHKの朝ドラ「スカーレット」の見逃し配信を見るなら「U-NEXT」がオススメです。いつでも、どこでも、スマホでも見ることができます。詳しくは以下をチェック!